2月5日(水)はキッズマートです。是非千林くらしエール館前までお越しください。

5月27日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『豚肉と野菜のスープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ(缶)・黒糖パン・牛乳』でした。
 変わりピザは、ツナ缶、コーン、ピーマン、ピザソース・チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮の上にのせ、焼いています。
 とても人気のある献立です。

5月24日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『牛肉と大豆のカレーライス・レタスとコーンのサラダ・ヨーグルト・牛乳』でした。
 牛肉と大豆のカレーライスは、大豆煮を使用した、毎年、子どもたちにたいへん人気のある献立です。

土曜授業の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は家庭科の学習に取り組んでいました。裁縫道具を使い、本返し縫いや半返し縫いの練習をしていました。子どもたちは真剣なまなざしで針先を見ていました。

土曜授業の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は音楽の学習に取り組んでいました。「トルコ行進曲」のリズムを楽しく手拍子であらわしていました。
なかよし学級の教室では、一人一人の課題に取り組んでいました。

土曜授業の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(土)本年度1回目の土曜授業でした。気温も上がり、暑い中でしたが3時間目まで子どもたちは学習に取り組んでいました。
2年生は国語の学習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 第98回卒業式

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校の安全

プログラミング教育