『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★

1年CT:夢 レディネステスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月4日(火)5・6限、CTの時間に夢「職業について」として、職業レディネス・テストに取り組みました。結果を自己分析し、数値化した結果をレーダーチャートなどにまとめました。そして、プロフィールを見ながら自分の職業や仕事について考えました。まとめた結果は、本日持ち帰っていますので、家庭で話題にしてほしいと思います。

外壁塗装工事について

画像1 画像1
 2月4日(火)外壁塗装工事の進行状況です。西館の南面の足場が解体され、壁面が白できれいに塗装されているのが分かります。これからは、グラウンド側の足場の解体が順次進んでいきます。北側壁面は塗装中です。

今日の給食(2/4)

画像1 画像1
2月4日(火)

 黒糖パン、牛乳、押麦のグラタン、スープ、いよかん

 今日の給食「押麦のグラタン」の「押麦」は、大麦を精白し、蒸気で加熱し、やわらかくなったところをローラーで平たくしたものです。大麦はそのままでは水を吸いにくく、消化が悪いとされるため、押麦が開発されました。おもな栄養素は炭水化物です。摂取不足になりがちな食物繊維は、穀物の中でも群を抜いて多く、精白米の約20倍も含まれています。

2年 道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(月)6限目、2年生で道徳の研究授業を行いました。「タッチアウト」の教材を使って、次のようなねらいで授業です。

 人間は誰しも「ばれなければいいか」と思うことがありつつも、誠実に生きようとする心がある。誠実さや正直であるということには、大きな勇気が伴うことを考える学習を通して、道徳的判断力を養う。

 授業を行った担任より発問あり、ペアワークのアクティブラーニングもあり、生徒たちは自分のことと考え、内容について理解を深めました。今回の研究授業は、1・2学期に引き続き、大阪市教育センター「OJT(若手教員育成支援)」事業の1つの取り組みです。教育指導員の先生より、アドバイスをもらいました。

全校集会(2/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(月)全校集会の校長講話では前半「外壁塗装工事」について話があり、「2月も継続して工事をされています。全てのシートがはがされた時には、今まで見ていた校舎がきれいになっています。工事の方たちは、土日も一生懸命作業をされています。」
 後半は先週の東京に出張された内容の一部を紹介されました。「都道府県の代表が集まる会議に出席しました。どこもいろんな問題を抱えています。全てに共通して言われていることは、中学生のみんなは、一生懸命頑張っている。問題解決にどうしたら良いか、考えています。」「ユニセフの研修会にも参加しました。ユニセフは全世界の子どもたちを助ける仕事をしています。講演会の中で常に言われていたことは、全世界の子どもたちが幸せになるにはどうするか?それは1つしかありません。『許し合う心』を持つことです。許し合う心を持つことで、いろんなことが解決できます。この話が一番印象に残りました。皆さんもちょっと考えてほしい。このことは覚えておいてほしい。」
「今週もそれぞれの学年で取り組みがあります。3年生はもうすぐ私立高校の受験です。学校として精一杯応援します。また、全世界で病気が広がっています。健康管理に気をつけて、ともに一週間頑張りましょう。」そして最後に、生徒会より今週の行事等の連絡があり、今日の全校集会は終わりました。
いじめ・体罰等に関する窓口 情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式
3/17 1年登校日(1・2組)
2年登校日(1・2組)
3/18 1年登校日(3・4組)
2年登校日(3・4組)
お知らせ
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業
3/16 学校協議会
3/17 学校体育施設開放事業
3/18 小学校卒業式