5月12日は「いじめ・いのちについて考える日」です。自身や周囲の言動で気になること、悩みなどあれば、先生をはじめとする周りの大人に相談しましょう。スクールライフノートの「相談機能」や「こころの天気」も有効活用しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)
修学旅行説明会中止について
給食費の返金について
笑いあり、涙ありの3年生スポーツ大会
学年末テスト前学習会最終日
学年末テスト前学習会 2日目
学年末テスト前学習会
1年生 マラソン大会
平野区中学生コンサートJOYJOY
1年生 百人一首大会
本のリユース市
令和2年度 入学説明会
読み聞かせ活動と朝の清掃活動表彰
小中連携体験授業(瓜東小)
小中連携体験授業(瓜破小)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)
臨時休業を実施し、保護者の皆さまには、多大なるご協力をいただきありがとうございます。
令和2年3月14日(土)から令和2年3月22日(日)まで臨時休業を延長させていただきます。
さらに延長がある場合は、再度連絡させていただきます。
修学旅行説明会中止について
2年生保護者様
3月17日に予定しておりました「修学旅行保護者説明会」を新型コロナウイルス感染予防のため中止することを決定しましたのでご連絡いたします。
給食費の返金について
重要なお知らせです。
笑いあり、涙ありの3年生スポーツ大会
2月27日 3年生は最後のスポーツ大会「ウリンピック」を開催しました。目隠しをして相手を探し出す「目隠しマッチング」、背中合わせ鬼、しっぽとり、スポーツ鬼ごっこ、スエーデン式リレーと様々な種目で競い合いました。最後の大会とあって、笑いあり涙ありとなりました。、よい思い出をたくさん残して卒業式を迎えてほしいです。
学年末テスト前学習会最終日
テスト前日の学習会です。参加した生徒の数は少なく
なりましたが、少し緊張感も出てきたのか、頑張る生徒
も増えました。明日からのテストではよい結果を残せる
ようにしてほしいところです。
頑張ってね!
1 / 34 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:80
今年度:5273
総数:238119
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
卒業式
3/16
4限まで
3/17
修学旅行保護者説明会(中止いたします)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市HPリンク
大阪市教育委員会
大阪市総合教育センター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教育振興基本計画
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
学校元気アップ活動について
LINEによる相談窓口
大阪市いじめ対策基本方針(令和7年4月改訂)
登校支援室「なごみ」保護者サロンからのお知らせ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
安心ルール表(瓜破中)
令和元年度 「中学生チャレンジテスト(3年生)」 検証用グラフ
令和元年度 大阪市立瓜破中学校のあゆみ3
令和元年度 大阪市立瓜破中学校のあゆみ2
令和元年度 3年生統一テストの結果
令和元年度 第2回 大阪市立瓜破中学校 学校協議会 実施報告書
令和元年度 大阪市立瓜破中学校のあゆみ1
第2回学校協議会開催のお知らせ
令和元年度 運営に関する計画
お知らせ
給食費の返金について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の予防について
クリーンキャンペーンご協力のお願い
学校いじめ防止基本方針
緊急事態発生におけるホームページ閲覧のお願い
校下交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト