欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

6月18日 5年

理科の学習です。顕微鏡でプランクトンを観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日 4年 フッ化物塗布

大阪市教育委員会から歯科衛生士さん二人と、学校歯科医の太田先生が来てくださりました。
むし歯にならない歯みがきの仕方を教えてもらった後、保健室でフッ化物塗布を行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 3年

(上)まち探検の様子をまとめています。
(中)リコーダーの練習です。
(下)植物の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 2年

(上・中)アジサイの花を描いています。
(下)国語科「お手紙」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 1年

(上)道徳科の研究授業です。
(中)国語科の研究授業です。
(下)小さい文字を書く練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up149  | 昨日:75
今年度:13740
総数:347743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種案内

学校評価

学校だより

ほけんだより

いじめについて

安全マップ

立葉幼稚園