☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆

正多角形と円周の長さ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(月)、
算数科では、新しい単元の学習が始まりました!

児童朝会

画像1 画像1
2月10日(月)、
 今日からまた一週間が始まりました!児童朝会では、寒さに負けない元気な子どもたちの姿が見られて嬉しく思います。明日は「建国記念の日」でお休みです。一日リフレッシュして、また水曜日から元気に登校してきてください。

3年生!その3

2月10日(月)、


きなこと、しょうゆで頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(月)、


うちわであおぐのも、だんだんと上手になってきました。

3年生がおもちを焼きました。(七輪体験)その1

2月10日(月)、

七輪を使ってお餅を焼きました。
社会科「昔から伝わる道具」の学習として行いました。


何人かの児童は、おもちを焼くためには炭を入れるだけでできる!!と思っていたようです。

まず新聞や木の枝に火をつけてうちわであおいで空気を送り込まなければなりません。

炭を入れすぎてお餅が焦げてしまう班もいました。

焦げないようにお餅の置き場所を変えたりひっくり返したり…






おもちはとてもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)