理科 6年 (2月12日)![]() ![]() ![]() ![]() 手回し発電機を使って実験しました。 豆電球、発光ダイオード、ブザーなどいろんなものを使って調べました。 梅の花 (2月12日)![]() ![]() ![]() ![]() とてもきれいに咲きました。 理科 3年 (2月12日)
磁石の不思議について学習しました。
クリップが磁石になるかをを確かめました。 あら不思議! 磁石に代わっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 3年 (2月10日)
磁石についての学習のまとめをしました。
くっつくものや働きについてしっかり復習をしていました。 磁石って不思議ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 2年 (2月10日)![]() ![]() ![]() ![]() 段落ごとにまとまっているので、一段落ずつしっかり考えています。 今日はしょうゆさしについてしっかり読み取ることができました。 |
|