きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

体育(2年)

画像1 画像1
体育「いろいろなうごきあそび」でかんぽっくりに乗って歩く運動をしました。

初めは、動くと落ちそうになっている子もいましたが、練習しているうちに落ちないで上手に乗れるようになっていました。

最後に、長い距離をかんぽっくりで歩きました。

11月25日の給食

画像1 画像1
<ごはん 牛乳 関東煮 あっさりキャベツ のりのつくだ煮>

「関東煮、たまごと大根がおいしかった。」
「のりのつくだ煮、しいたけの風味がきいてておいしかった。」
「つくだ煮はごはんがいっぱい食べられる。」
「調理実習で、お腹がいっぱい・・・」
(6年生) 

調理実習3(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
炒め終わったら、粉チーズをかけてむらします。
出来上がったら、みんなで
「いただきます!」

「おいしい!」
「もうちょっと塩味がいるかな。」
「チーズありとチーズなしで、ちょっと違うなぁ」
と、口々に感想が出ました。

美味しくできてよかったね。

調理実習2(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャガイモをゆで、玉ねぎとベーコンを炒めます。両方に火が通ったら、ジャガイモをフライパンへ。
もうすぐ、出来上がりです!

調理実習(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はジャガイモを使った料理です。
メニューをそれぞれの班で考えましたが、みんな「ジャーマンポテト」になりました。

ピーラーでジャガイモを向いてから切っています。玉ねぎを切るのは
「目が痛い!」
と涙を流しながら切っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 PTA全委員会
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式

学校評価

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

学校からのお知らせ

家庭学習支援