高学年 キャリア教育高学年は旭警察署のおまわりさんからお話を聞いたり、大阪府警のDVDを見せてもらったりしました。 DVDでは、警察署の各課の仕事内容や、交番の仕事や役割、おまわりさんの持ち物などの紹介がありました。 その後、実際におまわりさんが持ってきていた、警察手帳や警棒、手錠を触らせてもらい、子どもたちは大興奮でした! なかなか触ることのできない道具に興味津々、大盛り上がりでした。 最後におまわりさんから「警察官の仕事に少しは興味をもってくれましたか?」と問われると、「もった〜!」や「逮捕してみたい!」などの声が聞かれました。 2月7日(金)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・レーズンパン ・牛肉のデミグラスソース煮 ・コーンスープ ・かぼちゃのプリン ・牛乳 でした。 牛乳には、たんぱく質や脂質、糖質、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB2などの栄養成分が含まれています。 特に、たんぱく質は体内で合成できない必須アミノ酸がバランスよく含まれています。 また、不足しがちなカルシウムが、100g中に、110mgと豊富に含まれています。カルシウムは、骨や歯を形成したり、ホルモンの分泌や血液の凝固など生理機能を調節したりする働きがあります。牛乳は、ほかの食品に比べるとカルシウムの吸収率が高い食品です。 2月3日(月)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・鶏肉のからあげ ・まる天と野菜のうま煮 ・焼きのり ・牛乳 でした。 今日の給食献立の「まる天と野菜のうま煮」に入っていた給食の「まる天」は、魚のすり身にでんぷんや塩、砂糖などの調味料を加えてよく練り、丸く形を整えて油で揚げた練り製品の一つです。たらやイトヨリダイといった白身の魚が材料として使用されています。 子どもたちには、食べやすく好評でした。 2月4日(火)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・おさつパン ・押麦のグラタン ・スープ ・いよかん ・牛乳 でした。 大麦を精白し、圧扁したものを押麦と言います。大麦はそのままでは水を吸いにくく、消化が悪いとされるため、押麦が開発されました。 押麦には、炭水化物の他、摂取不足になりがちな「食物繊維」が多く含まれていて、精白米の約20倍、玄米の約3倍と、穀物の中でも群を抜いて食物繊維を多く含まれています。また、カルシウムやカリウムも含みます。 2月 保健掲示板自分の心の中にいる「なまけ鬼」をえらんで、あみだくじで進み、 鬼を退治するための豆をゲットするというものです。 さっそく子どもたちが楽しそうにあみだくじをしていました! 豆に書かれているアドバイスを読んで、風邪に負けないよう元気に過ごしましょう! そろそろ花粉が飛び始める時期です。 花粉症の仕組みや、風邪との見分け方、花粉症の対策方法なども わかりやすく掲示しています。 花粉症は風邪が流行する季節に起こりやすいです。 しっかりと対策しましょう! |