学習支援コンテンツの紹介

保護者の皆様へ

教育委員会事務局より、3月14日(土)から3月22日【日】まで臨時休業が延長されるという連絡がありました。休業措置が続くことによって学習に遅れが生じないよう、家庭向け学習支援コンテンツの紹介をいたします。
つきましては、下記リンクを必要に応じてご活用ください。

情報リンク集(科学技術)

科学技術のデジタルコンテンツ
(科学技術広報研究会JACST)
https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/


情報リンク集(運動)

やってみよう運動遊び
(子供の体力向上ホームページ 公益財団法人 日本レクリエーション協会)
https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_l...

Myスポーツメニュー
(スポーツ庁)
https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-...


情報リンク集(学習支援コンテンツポータルサイト)

子供の学び応援サイト
(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

【3年生保護者の皆様】第71回卒業証書授与式について

3年生保護者の皆様へ

 早春の候、卒業生の保護者の皆様には、ますますご健勝のこととお慶び申しあげます。
平素は、本校の教育活動に、ご理解、ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。
本年度の卒業証書授与式は、例年とは違う形で実施することになります。

・3月13日(金) 卒業生は、午前8時30分 登校です。
保護者の方は、
体育館の開場を9時30分としています。
遅くとも9時50分までにはご入場ください。
         10時 開式となります。

※新型コロナウイルス感染症予防のため、式に参列する保護者の方は、
各家庭2名までとしています。

※来賓の方の参列については、ご遠慮いただいています。また在校生
については生徒会の代表数名の参加としています。

※感染拡大防止の観点から、時間を短縮して実施いたします。

※上履き、靴袋をご持参ください。

※正門付近は、卒業生の花道となりますので、自転車でのご来校は
ご遠慮ください。やむを得ない場合は、西門の内側に駐輪場を
設けていますのでご利用ください。


新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長(3月22日まで)について(お知らせ)

保護者の皆様へ

大阪市教育委員会
大阪市こども青少年局
大阪市立平野中学校
校 長 北 本 義 章

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)


平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。
さて、全国的に新型コロナウイルスの感染が広まる状況がみられることから、大阪市では、予防的な措置として、令和2年2月29日から3月13日まで、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、臨時休業を実施し、保護者の皆様には多大なるご協力をいただいているところです。

引き続き感染予防の観点から、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年3月14日(土曜日)から令和2年3月22日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。

つきましては、保護者の皆様におかれましても、引き続き次のとおり、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導、ならびに家庭生活の留意事項について、よろしくご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。

ただし、幼稚園・小学校低学年等のお子様や特別支援学級などに在籍する障がいのあるお子様については、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、お子様が一人で留守番ができない等の場合には、学校園にご相談ください。

なお、令和2年3月23日(月曜日)以降につきましては、改めてお知らせします。
また、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。

卒業式に向けて

今日は、公立高校一般選抜です。
受験生のみなさんは、全力で頑張っています。
臨時休業中の学校では、教職員が力を合わせて
卒業式の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について

保護者の皆様へ

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。つきましては、必要なご家庭は「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードについては、保護者メール送信にてお知らせいたします。
※メール到着までしばらくお待ちください。


「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」ご利用ガイド

「プリントひろば」とは?
 生徒や保護者の方が、ご家庭のパソコン・タブレット・スマートフォンでご利用できるプリント集です。「きほんプリント」・「たしかめプリント」・「チャレンジプリント」と習熟度に合わせた3段階のプリントを用意しており、苦手な教科や単元でも無理なく家庭学習を進めることができます。

手順1 プリントひろばのウェブページへアクセスする。
 プリントひろばは、次のURLからアクセスできます。

https://pmon2.tokyo-shoseki.co.jp(注意)本教材の通信に係る費用はご家庭の負担です。

手順2 ログインする。
 利用に必要なIDとパスワードについては、保護者メールにて送信いたします。

手順3 学習を始める。
 勉強したい教科をタップすると、学習を始めることができます。詳しい使い方は、
「使い方」をタップすると見ることができます。

手順4 学年を選ぶ。
 勉強したい学年を選んでタップします。「解説チャンネル」をタップすると、解説動画を見ることができます。
 4−1 単元を選ぶ
 4−2 画面をタップすると、プリントをひらきます。
 4−3 「答え」をタップすると、こたえが書かれているプリントをひらきます。
 「まとめてダウンロード」は、4−1で選んだ単元のプリントをまとめてひらきます。
ただし、こたえのプリントはふくまれていません。

国語と英語は、聞き取り問題も学習することができます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31