TOP

西船場子ども祭り その2

画像1 画像1

9月7日(土)

 子どもたちは、45分間の前半・後半に分かれ、お店番・お店巡りをしました。

 お店番をしている子の中には、自分から率先して手伝おうとするステキな姿も見られました。手探りでうまくいかない役割も、優しく手際よく高学年がリードしていました。

 たくさんのお店の中には、グループみんなが協力しないと点数にならないゲームもありました。手をとり合ったり教え合ったりする様子は、とてもほほえましかったです。
 今日はみんなにとって、有意義な一日になったかと思います。

画像2 画像2

西船場子ども祭り その1


9月7日(土)

 1年生から6年生まで、8人一組となって「たて割りグループ」を組み、一つのお店を作り上げました。今日は、西船場子ども祭りです。

 材料を集めたり部屋をセッティングしたり、点数やルールを決め、一人ひとりが役割を担うように活動をしました。
 1年生にとっては初めての行事でしたが、本当に様々なお店があり、楽しめたかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 着衣水泳


9月6日(金)

 小学校生活最後のプールは、服を着たまま水の中に入る「着衣水泳」をしました。

 まず、普段通り水着でかんたんに水慣れをし、いよいよ本番です。
 長袖長ズボンを着たままプールに入ると、みんな口々に「重たい」「ピッタリくっつく」と言い、動きにくそうでした。特に、プールサイドに上がるときには濡れた服の重さもあり、なかなか難しそうでした。
 他にも、バタ足をしたり水に浮いてみたりと、感覚の違いを味わうことができました。そして、水難事故には気をつけなければならないことも学び、充実したプール納めとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週・先週と、発育測定がありました。

画像1 画像1

 夏休みの間、美味しいものをたくさん食べていたり、汗をかいていっぱい運動をしていたりと、それぞれに過ごしたかと思います。
 1学期の頃よりも、身長が伸びた子もみられました。中には、気づかないうちに5cm近く伸びた子もいて、とても驚いていました。

 また、保健室の先生からは、校内で起こりやすい事故やケガについても教わりました。スライドを使って見やすかったので、手を挙げて発表する子も多かったです。
画像2 画像2

5年生 算数 合同な図形

画像1 画像1

9月4日(水)

 2学期の算数は、図形からスタートです。
 ピッタリ重なる同じ形・・・そう、それが「合同」です。今回は、パソコンで描いた図形をマウスで動かしながら、ピッタリと重なるかという学びをしました。視覚的にも分かりやすく、みんな興味津々でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙