2月26日 給食
【パン・牛乳・中華おこわ
キャベツのオイスターソースいため・ソフトマーガリン】 柔らかいパンと、モチモチとしたおこわの2種類の食感が楽しめる献立です。児童によっては、この2品でおなか一杯になってしまったかもしれませんね。 ![]() ![]() 2月26日 色板を使って
1年生でも図形のしきつめをしていました。三角形の色板を組み合わせて、教科書の見本と同じ形を作ります。1年生では、「三角形を組み合わせると、四角形ができる」ことなどを発見しました。
![]() ![]() 2月26日 5年生
版画の続きをしています。想像上の生き物が、どんどん輝きを増していきます。
![]() ![]() 2月26日 歯みがき指導 2年生
歯科衛生士さんによる歯みがき指導です。歯垢を見やすくする薬品を歯に塗ってもらい、自分の歯の汚れ具合を知ります。次に、ブラシで歯を磨いて、もう一度薬品を塗ってもらいます。歯がきれいになっていたら、磨き方が上手ということになります。細かく丁寧に磨いて、歯を大切にしたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月25日 4年生
体育科でサッカーをしています。対戦の順番が来るまで、少人数でボールを蹴って練習をします。
![]() ![]() |
|