「明るく」「正しく」「たくましく」

6月18日の給食

【ごはん、いわしてんぷら、すまし汁、豚肉とさんどまめのいためもの、牛乳】

いわしてんぷらは、油で揚げたいわしてんぷらに、砂糖、みりん、米酢、こいくちしょうゆで作ったタレをかけています。
すまし汁は、とうふ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みにオクラを使用した汁物です。
豚肉とさんどまめのいためものは、豚肉とさんどまめを塩、こいくちしょうゆで味つけしたいためものです。
5年1組の教室では、いわしてんぷらのおかわりじゃんけんが盛り上がっていました。
画像1 画像1

1年体育

1年生プールデビューです
今日は1年生にとっては小学校生活初めての水泳学習です。歓声が校内に響いています
画像1 画像1
画像2 画像2

お礼 申しあげます!

昨日の事件発生以来、ホームページやミマモルメでたくさんの情報を発信いたしました。にもかかわらず、保護者の皆様には、冷静に対応して頂きました。お陰さまで、大きな混乱もなく、本日の授業を行うことが出来ました。深くお礼申しあげます。
地域の皆様にも、学校運営を支えて頂きましたこと、深謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会見学5

見学を通して発見したことや考えたことを学校に戻って交流することで、今日の学習を深めたり広げたりしてね。
5年生の皆さん、朝早くからお疲れ様でした。保護者の皆様もお弁当の用意などありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年社会見学4

各ブースで実物に触れたり、体験したりしながら学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/20 春分の日

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより