1月23日(木)親子丼・みそ汁・黒豆の煮もの・牛乳です。 お正月に食べる、おせち料理のひとつです。 黒豆には「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められています。 1月22日(水)ミートボールのケチャップ煮・ツナと野菜のソテー・焼きじゃが・黒糖パン・牛乳です。 じゃがいもには、いろいろな種類があります。おもな種類には、ほくほくとして、コロッケや粉ふきいもなどに向く「だんしゃく」と煮くずれしにくく、シチューや肉じゃがなどの煮込み料理に向く「メークイン」があります。 給食では、メークインを使用しています。 1月21日(火)栄養たっぷりえだまめひじきご飯・さけのさわやかレモン焼き・冬野菜のみそ汁・牛乳です。 この献立は、平野区瓜破西小学校6年1組の児童の作品で、平成30年度の学校給食献立コンクール最優秀賞献立です。 献立のねらいは 「色どりを意識して、見た目も味も食感も楽しんでもらう 健康メニューを考えました」 とのことです。 「栄養たっぷりえだまめひじきご飯」には、むきえだまめ、「さけのさわやかレモン焼き」には、さけ、「冬野菜のみそ汁」には、だいこん、にんじん、みつばを使用し、食材の色づかいがきれいになるよう工夫されています。 1月20日(月)「酢豚」とは、中国料理のひとつで、揚げた豚肉を甘酢あんでからめた料理のことを言います。 今日の給食の酢豚には、たまねぎたけのこ、にんじん、ピーマンが入っています。 学習参観 1年生本日、3学期1回目の学習参観がありました。 1年生は、生活科の「昔遊び(お正月あそび)」でした。 運動場で「たこあげ」、教室で「カルタ」をお家の方と一緒に楽しみました。「お正月」の歌を歌ったり、これまでの学習で上手になった、「あやとり」や「お手玉」「けん玉」などを披露したりしているクラスもありました。 |
|