12月23日(月)

画像1 画像1
本日の給食は

  焼き肉・五目汁・きゅうりともやしのおひたし・ご飯・牛乳です。

  「焼き肉」は、豚肉ににんにく、砂糖、赤みそ、こいくちしょうゆを
  合わせて下味をつけ、玉ねぎと混ぜ合わせて焼きます。
  これに汁ものとおひたしを組み合わせています。

12月5日(木)

画像1 画像1
本日の給食は

 豚肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリン・おさつパン・牛乳です。

 「プリン」は、卵、牛乳、さとうなどで作るデザートです。
 もとの名前は「プディング」でしたが、日本では「プリン」と
 よばれるようになりました。
 今回の給食では、鶏卵、牛乳、クリーム、砂糖を加えて蒸し焼きに
 したプリンが登場します。水と砂糖を褐色になるまで煮つめた
 カラメルソースも給食室で作っています。

12月20日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
  
   豚肉と干しずいきのみそ煮・すまし汁・焼きかぼちゃ・ご飯
   ・牛乳です。


   冬至は、1年のうちでもっとも夜が長い日です。
   昔から冬至には、かぼちゃ(なんきん)を食べる風習があり、
   「ん」が重なる食べ物を食べると、運がよくなるといわれてい
   ます。 
   今年の冬至は12月22日です。
   今日の給食では、焼きかぼちゃが登場します。

12月18日(水)

画像1 画像1
本日の給食は

 冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・黄桃(カット缶)・牛乳です。

 冬に旬を迎えて収穫される代表的な野菜には、小松菜、大根、ブロッコリー、水菜、きくな、ほうれん草、白菜、れんこんなどがあります。
今日の給食には、だいこん・れんこん・ブロッコリーが使われています。

12月17日(火)

画像1 画像1
本日の給食は

 八宝菜・もやしのごま酢あえ・りんご・食パン・牛乳です。

 八宝菜は中国名で、「パーパオツァイ」といいます。八宝とは数が多いことを意味する言葉で、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。
今日の八宝菜には、ぶた肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8しゅるいの具材が使われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 第77回卒業式
3/20 春分の日

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係

いきいき活動

感染症対策

6年生