カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
卒業式のご案内
3月23日以降の対応について
学校休業の延長について(お知らせ)
給食費の返金について
休業中の家庭学習のための教材紹介
臨時休業中の生活について
休業中の家庭学習について
【就学援助申請のお知らせ】
新型コロナウイルスにともなう学校休業期間中の監護について
2月28日(金) ★今日の給食
6年生を送る会4
6年生を送る会3
6年生を送る会2
6年生を送る会1
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 栄養指導「野菜の働きを知ろう」
野菜を、含まれる栄養分によって2種類に分けてみました。中まで色の濃い「緑黄色野菜」と色の薄い「その他の野菜」に分けるためには、中の色を想像する必要があります。さて、どちらかなぁ。
次に、野菜の働きと1日に必要な野菜をしっかり食べる工夫について考えました。
最後に、オムライスに野菜を使った料理を2品考える活動をしました。考えたメニューには色々な野菜がたっぷり使われているヘルシーメニーができましたょ。
5年 家庭科調理実習「ご飯とみそしる」
「すごくだしがきいていて、美味しいょ。」というと、満面の笑みの子どもたち。初めての体験に、満足した様子でした。
2年生 体育の授業
今日は体育館で大縄をしています。なかなか中に入ることができない人にも「いま!」としっかりみんなで声掛けをしていました。
4年生 図工の授業
クリスマスツリーをつくっています。折り目をつけるのがなかなか難しい!
3年生 国語の授業
「もうどう犬の訓練」の学習をしています。姿勢よく、本読みができています。積極的に発表しています。
55 / 254 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:7
今年度:15179
総数:200943
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/18
第69回卒業式
3/20
春分の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校だより
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けて学校休業の延長について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)
2学期元気モリモリ週間の結果
学校評価
平成31年度 第三回学校協議会報告書
第三回 学校協議会の開催について
平成31年度 第2回学校協議会実施報告書
第二回学校協議会の開催について
平成31年度 第1回学校協議会実施報告書
第一回学校協議会の開催について
運営に関する計画
平成31(令和元)年度 運営に関する計画中間評価
平成31年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画最終評価
学校いじめ防止基本方針
平成31年度北巽小「いじめ防止基本方針」
その他
卒業式のご案内
給食費の返金について
3学期元気モリモリ週間の結果
平成30年度 がんばる先生支援グループ研究報告
1学期元気モリモリ週間集計結果
全国学力・学習状況調査
全国学力・学習状況調査の結果について(大阪市全体)
平成31年度(令和元年度)「全国学力・学習状況調査」の結果について
携帯サイト