4月11日(木)の給食 【1年生の様子】給食では、ごはんに合うふりかけも手作りをしています。 4月12日(金)の様子です その25年生は理科の学習を行っていました。ノートをていねいに書くことができています。 4月12日(金)の様子です その13年生は道徳の学習でいのちの大切さについて学習していました。 1年生は、体育の学習で運動場の大きな遊具を使って体を動かしていました。 4月11日(木)の様子です その24月11日(木)の様子です その15年生は運動場で体育の学習を行っていました。大きな円の中をボールを持って走っていました。体力づくりや仲間づくりにつながります。 6年生は社会科の学習で歴史が始まります。歴史学習の導入場面でした。子どもたちは、歴史について自分が知っている知識を紹介していました。これから授業でしっかり学んでいきます。 |
|