1月24日(金)の様子です その2水門の跡地を見た後は、スタッフの方から水門の歴史や作り方などを教えていただきました。 お昼ご飯を食べた後、北浜にある適塾に移動しました。緒方洪庵の功績を紹介している資料室でお話を聞かせていただいたり、適塾を見学することで、医学の道を志した人々の様子を知ることができました。 1月24日(金)の様子です その1水門が開いて、大川から淀川に船が通る様子を見ることができました。 水門を間近に見ることで、淀川と大川の水位の違いの大きさを実感しました。 1月23日(木)の様子です社会科で学習している昔のくらしの様子を、実際の道具に触れたり、江戸時代の住宅に入って家具や造りを見たりすることで、当時の人々の思いを感じることができました。 特に黒電話や、ローラー式の洗濯機の体験は人気でした。 1月24日(金)の給食 【5年生の様子】あじのレモンマリネは、あじを揚げ、いためたたまねぎとレモン果汁などで作ったマリネ液をからませています。レモン果汁は生のレモンを給食室でひとつひとつ搾っています。 1月23日(木)の給食 【4年生の様子】豚肉のごまだれ焼きは、豚肉にねりごま、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせ、いりごまをふって焼いています。 |
|