令和7年度 入学式4月7日(月) 始業式4月8日(火)
カテゴリ
TOP
お知らせ
行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
今日の1枚
最新の更新
「18日(水)卒業式の一時預かりについて」
「学校休業の再延長について」
「卒業式の参列について」
「学校休業の延長について」
「臨時休業中の児童の外出について」
家庭向け学習教材データの利用について
「新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業措置について」
6年理科「発電と電気の利用」特別授業 その3
6年理科「発電と電気の利用」特別授業 その2
6年理科「発電と電気の利用」特別授業 その1
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
学習参観(パート4)
学習参観(パート3)
学習参観(パート2)
学習参観(パート1)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
保護者の皆様へ
大阪市教育委員会の指示により、令和2年2月29日(土)から令和2年3月13日(金)までの14日間を臨時休業といたします。
なお、詳細につきましては、本日配布の手紙をご覧ください。
学習参観(パート4)
みんなの前で発表です!
学習参観(パート3)
発表形式で行っている学年もありました。
できるようになったことは、何かな!?
学習参観(パート2)
正門から学校内に入っていただきますと、デジタルサイネージにて本日の授業内容をご紹介しました。
それでは、授業の様子です。
学習参観(パート1)
2月20日(木)本年度最後となる『学習参観』が行われました。
多数のご来校をありがとうございました。
また、自転車来校のご遠慮につきましても、ご協力いただきありがとうございました。
それでは、各学年の参観の様子をご紹介していきます。
まずは、始まる前の受付です。
「保護者証」持参の方の受付はありません。そのまま教室に向かっていただけます。
お忘れになられた方は、お手数ですが受付手続きをしていただいております。そして、来校者カードを付けていただいております。
3 / 175 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰などに関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:68
今年度:2154
総数:524040
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/16
卒業式予行
3/17
卒業式準備
3/18
卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会
安全・安心
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校のきまり(生活のきまり)
交通安全マップ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第2回学校協議会実施報告
平成31年度 運営に関する計画(策定)
28年度運営の計画
学校だより
3月号
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
8・9月号
7月号
6月号
5月号
お知らせ
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について
健康観察票
「学校休業の延長について」
給食費の返金について(お知らせ)
保護者の皆様へ 「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」について
全国学力・学習状況調査
平成31年度全国学力・学習状況調査(教科の結果)
平成31年度 全国学力・学習状況調査(結果の概要)
平成29年度の結果
算数の結果
全体の概要と国語の結果
平成28年度全国学力・学習状況調査正答率(算数)
平成28年度全国学力・学習状況調査の結果正答率(全体の概要・国語)
平成28年度 全国学力・学習調査結果
保健室より
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
図書室ボランティア
図書室ボランティア募集のお願い
携帯サイト