3月23日および24日の登校について お知らせ
感染症予防のため、各学級を各個人の出席番号で2分割して、少人数での登校を実施いたします。
登校時刻および活動時間につきましては、両日とも以下のようにいたしますので、出席番号でご確認いただき登校するようにしてください。 【前半登校児童】 8時30分から10時ごろまでの活動 (8時20分から8時30分に登校) 1年生 1番から17番 2年生 1番から18番 3年生 1番から18番 4年生 1番から17番 5年生 1番から13番 【後半登校児童】 10時30分から12時ごろまでの活動 (10時20分から10時30分に登校) 1年生 18番以降 2年生 19番以降 3年生 19番以降 4年生 18番以降 5年生 14番以降 ◆持ち物:上ぐつ・筆記用具・連絡帳・大きめのカバン(配付物を持ちかえります) ◆朝、検温して、風邪のような症状がみられる場合は、参加しないようにお願いします。 ◆修了式は24日に放送にて実施する予定です。通知表も24日にお渡しします。 新型コロナウィルス感染症への対応について(お知らせ) 6年生および6年生保護者のみなさんへのお知らせ
卒業式当日の持ち帰りの荷物・配付物の軽減のため、6年生は学校に荷物を取りに来てください。
◆日にち 3月17日(火) ◆来校する時刻については、出席番号でご確認ください。 出席番号1〜10 9時から10時 11〜20 10時から11時 21〜30 11時から12時 31〜38 13時から14時 ※上記の時刻で都合が悪い場合は、学校に連絡してください。 登校は奨励服を着用しなくてもかまいません。 ◆持ってくるもの 上ぐつ(卒業式で使用するので、学校においておきます) 大きなカバン・袋等
|