5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。
音楽の歌のテストをしていました。
二人組になって順番に歌っていきました。
テスト前の練習ではみんな伸び伸びと歌っており、そのままの調子で歌った子もいましたが、いざ本番になるとやっぱり緊張してしまった子もいました。
それでもみんなよく頑張っていたと思います。

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
ハードル走をしていました。
ハードルの間隔がコースごとに違うので、自分の歩幅に合ったコースでそれぞれ練習に励んでいました。
前回ハードル走の記事を書いた頃より、だいぶ上達していました。

1月30日(木)の献立

画像1 画像1
ビーフシチュー
きゅうりのバジルふうみサラダ
パインアップルのかんづめ
しょくパン、バター
ぎゅうにゅう

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。
準備運動後は、体つくりを兼ねて「ダルマさんが転んだ」をしました。
個性的なポーズで止まる子もいて面白かったです。
その後はなわとびの練習を頑張っていました。ずいぶんと上手になってきた感じです。

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
木工をしていました。
ノコギリで木材を切り、釘やボンドを使って貼り合わせ思い思いの物を作っていきました。
「亀の入れ物を作ってん!」と言って見せてくれた児童の作品は、甲羅部分に物が入れられるように上手に工夫してありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式

全国学力・学習状況調査

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針