スポーツ大会(5・6年)
5・6年生は、学年混合の8チームでバスケットボールゲームをしました。
試合の始めと終わりには、仲良く握手をしてお互いの健闘を称え合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ大会(3・4年)
1月30日(木)、スポーツ大会を行いました。
3・4年生は、学年混合の8チームでポートボールゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員による読み聞かせ
1月30日(木)の児童集会の時間を使って、図書委員が各教室に分かれて絵本の読み聞かせを行いました。
みんなしっかりお話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数(2年)
2年生は、算数「長さをはかろう」の学習で、教室にあるロッカーや窓枠などの長さを1mものさしを使って測りました。ものさしの目盛を一生懸命数えていました。
![]() ![]() 自主あいさつ運動
1月29日(水)学校の玄関から元気なあいさつの声が聞こえてきました。
あいさつの声の主は、早く登校してきた5年生数名でした。別にあいさつ週間でもなく、自主的に登校してきた人にあいさつをしているとのこと。 朝から気持ちのいいシーンでした。 ![]() ![]() |