1月31日 休み時間
わずかな時間でも、子どもたちは運動場に飛び出していきます。気分をリフレッシュして、次の学習もがんばりましょう。
1月31日 あなのやくわり
身の回りには、穴が開いているものがたくさんあります。(電気コードのプラグの先、植木鉢の底 など)なぜ、穴が開いているのか。穴がどんな働きをしているのか、2年生が説明文から読み取ります。
1月30日 夕景
前回とほぼ同じ時刻、同じ場所からの景色です。
(写真上)真ん中にヒョロッと見えるのは、天にのぼる龍でしょうか。 (写真下)大きな怪獣が吠えているのでしょうか。 きれいな夕焼けに想像力が膨らみます。 皆様はどのようなイメージを持たれるでしょうか。 お子様との話題にいかがですか。 1月30日 給食
【ごはん・牛乳・かす汁
ブロッコリーのしょうがづけ・くりきんとん】 かす汁と(ブロッコリーの)生姜が体を温めてくれます。また、酒粕の色に紛れていますが、かす汁はさまざまな具がたっぷり入っていて、おなかが満たされます。 1月30日 6年生
理科「てこのはたらき」のまとめをしています。身の回りにもてこの働きを利用した道具はいろいろあります。瓦礫(がれき)を撤去する機械にも使われています。遊具のシーソーもてこの一種です。てこの仕組みは、あちこちにありますね。
|
|