3年生は栄養について勉強しました。4こちらが話し合いの様子です。白熱した議論が交わされました。 3年生は栄養について勉強しました。311個の旬の食材について班での話し合い活動もしました。 3年生は栄養について勉強しました。2
9月12日(木)、
旬の食べ物と言えば…? さつまいも!!!!!!!!!!!!!!!! キャベツ!!!!!!!!!!!!!!! とってもノリノリで学習していました。 3年生は栄養について勉強しました。1本日3−1は一時間目に 3−2は五時間目に、栄養について学習しました。今日は「旬」についてです。 ヨイショ!どっこいどっこい!(5・6年生)連日、ソーラン節の練習です! 「分からないところは分からないままにしていてはいけない」森先生からの指導の言葉を受けて、空き時間に先生に聞きに行く子や、友だち同士で動きの確認をしている子など、がんばって動きをマスターしようと積極的に動いている子がいます、すばらしいですね! 今日はついに曲の最終部分まで行きました。 さらに掛け声も合わせていき、迫力が出てきています! 明日からは、外での練習も予定しています。 がんばってカッコいいソーラン節に仕上げたいね! |