☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆

最後のプール(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はプール納めです!
泳力テストや自由時間を
思いっきり楽しみました★

算数科〜公倍数について考えよう〜(5年生)

画像1 画像1
今日は3つの数の公倍数について学習しました。
2つの数で使った方法と同じなので、
子どもたちはしっかりと見通しを持って
考えていくことができました。



運動会通信 3号その2(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

各クラスから上手な人が
一人前に出てみんなの前で
発表しました。

※運動会通信の更新は、不定期です。
次は、いつになるかわかりません。

第4号お楽しみに

運動会通信 3号(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(月)

みなさんこんにちは!

本日の活動内容を報告します。

・前回のダンス確認
・くるくるくるくるパーの足と手の確認
・パッパグーグーの新しいダンス
・腰振りダンス

本日は、講堂で行いました。
みんな大量の汗をかいていました。
引き続き、体育用のタオルをお持ちください。
汗を拭かず、服を着替えると
汗がそのまま引いて体調を崩す原因の
一つになります。

あとは、水分補給をこまめに行いますので
また水筒の用意も引き続きよろしくお願いします。

発育測定(2年生)

画像1 画像1
今日は2年生の発育測定でした。1学期に比べて身長も体重も増加しています。心も身体もしっかりと成長しています。その後は、養護教諭の島村先生から、歯の健康について教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)