今日でプール水泳は終了です(プール納め)運動会の練習と並行してプール水泳の授業も実施していましたが、今日ですべての学年でプール水泳の授業が終了します。 写真は3時間目の4年生の授業です。 最後に25mをがんばって泳げるようになった人もいました。楽しくプール水泳の授業を終えることができました。 さあ、これからは運動会に向けて全開です! 柴島浄水場その3 4年生
8月30日(金)
次は屋内で実際に水が ろ過される様子を実験しました。 役割分担をして難しい実験にチャレンジしていました! 柴島浄水場その2 4年生
8月30日(金)
まず屋外の 「ぎょうしゅうちんでんち」 「ろ過池」 を見学しました。 雨が降ったりやんだりしていましたが、 最後まで無事見学することができました。 柴島浄水場 4年生
8月30日 (金)
柴島浄水場に行ってきました! じょう水ジョーと 大阪水フレンズ! めざせ!ろ過ンローラー!! 本日の宿題本日の宿題で、作文が出ております。 作文のタイトルは、夏休みの思い出にしております。 これから、作文の宿題を定期的に出そうと考えています。 今は、内容よりも書く量を重視したいので、 たくさん書けるようにお家の方でもまた ご配慮いただけたらと思います。 ※また、運動会の昼食のアンケートを取っています。 まだの方は、またお持ちください。 何かご不明点ありましたら、気軽に 1年担任までご連絡ください。 |