☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆

今朝の集会は大声コンテスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(木)、
 木曜日の朝は児童集会です。
 今朝は大声コンテストでした。
 4人の先生が予選を戦い、代表の先生が昨年度のチャンピオン(6年生)と勝負です。

 チャンピオンがベルトを防衛しました!
 彼に勝てる人は現れるのでしょうか?

 今朝も楽しい集会をありがとう。集会委員のみなさん!!

おかず作りにチャレンジ!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(水) 20(木)
家庭科、待ちに待った調理実習です!
今回は「朝食に合うおかずを作ろう」という学習で、スクランブルエッグと野菜炒めを作りました。

1人ひとりが責任をもって仕事を分担し調理をすすめました。後片付けもていねいに。流し台にゴミが残らないように、最後までチェックできてていいですね!

美味しそうに出来上がりました!
ぜひご家庭で感想をきいてみてくださいね。

栄養指導(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日(水)、
 野菜のはたらきについて学びました。これからしっかり意識して野菜を食べるようになるでしょう。

かみの小 「ツバメ」便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(水)、
 かみの小学校で生まれた「ツバメ」ですが、巣の中で順調に育っているようです。
 赤ちゃんは3〜5羽で、親鳥が絶えずエサをヒナに運んで与えています。

 このまま成長して元気に巣立ってほしいですね。

明日プール 1年生

画像1 画像1
6月19日(水)

明日、プールあります。
用意の方よろしくお願いします。

他の方々にも、拡散していただけると
担任は非常に喜びます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)