修学旅行特集号!(6年生)いよいよ明日から修学旅行です! 子どもたちも楽しみにしているようで、ドキドキした気持ちが伝わってきます。 学級の新聞係による新聞も、今月号は「修学旅行特集」になっていました。折り鶴アートが出来るまでの様子や、平和学習にしっかりと取り組もうとよびかけるなど、自分たちの行事や取り組みに合わせて記事を構成する、辣腕な編集者たちに感心しました。 道徳〜名前のない手紙〜(5年生)”正義の実現”とは何かについて考えました。 気づかないうちに友だちを傷つけていませんか? 一緒になって仲間外れにしていませんか? 勇気を出して自分の意見を伝えていますか? 高学年は友だちとの関係づくりが難しくなってきますが、 相手の立場に立って考えていくことが大切ですね。 体育科〜マット運動〜(5年生)壁倒立。 最終的には、側転やロンダートもしていきます! 体育科〜マット運動〜(5年生)前転からの水平バランス。 理科〜めだかの誕生〜(5年生)めだかが誕生する過程を学習しました。 肉眼では観察することが難しいですが、 映像で見て気づいたことを話し合いました。 |