☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆

3年生 図書の時間は…

好きな本を読むだけで終わらず…




読書がんばりカードも記入しています。
たくさん読んでいる子は10枚を超えております!

これからもどんどん読んでくれることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の図画工作科でございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/14(火)、

おりがみをちぎり続けて…🌸❁✾
あじさいを完成させました。

3センチメートルの花びらを、ちぎることで表現しました。
完成した作品は6月になると学校の玄関に掲示します。



ぜひご覧くださいませ✿

1年生 旅の醍醐味 2

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(火)

その2

※保護者の皆様へ
本日は、朝からご準備ありがとうございます。
心配された天気もてるてる坊主のおかげか
天候もよくもってくれました。
子どもも本当によく歩いたと思います。
先生もくたくたです!!
また、お話をたくさん聞いてあげてください。

ちなみに明日は、学校が普通にあります。。。

1年生 旅の醍醐味

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(火)、

旅には、やはりお弁当ですよね。
みんなしっかり食べていましたよ。

調査隊の素敵なお弁当を
披露してくれました。
朝から、ありがとうございました。

固定遊具の調査2 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調査のその2です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)