ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

11月22日

画像1 画像1
今日の給食

なまりぶしのしょうが煮
みそ汁
ほうれんそうのおひたし
ご飯
牛乳

「なまりぶし」は、かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取りのぞいた後、いぶして(けむりにあてて)乾燥させたものです。
給食では、ミニバットにしょうがのせん切りと調味液を加えて、焼き物機で煮ています。

NHK防災サバイバル 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残り時間があと10分!
新聞紙とサランラップで寒さ対策もバッチリ!
ミッション10まで到着しました!

NHK防災サバイバル 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミッションも残り20分!
新聞紙でトイレやコップを作っています。

NHK防災サバイバル 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
区民センターで行われるNHK防災サバイバルに参加しています。地震や災害が起こった際にどのように行動したらよいのか班で協力して考えています。制限時間60分!たくさんのミッションがあり、子どもたちは楽しみながら取り組んでいます。

絵本作家・谷口智則さん講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
20日水曜日に絵本作家の谷口智則さんに本校にお越しいただき講演会をしていただきました。
谷口さんの描かれた様々な絵本の読み聞かせや、児童のリクエストに応えて描く「即興絵描きショー」など楽しい内容で大盛り上がりでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備(5年以外13:55下校)
3/18 第134回卒業式 ヨドネルの日
3/20 春分の日

コロナ関連情報

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

平成29年度がんばる先生支援事業