体育 1年 (2月26日)
今日はボールを使った学習でした。だいぶんうまくなってきました。
しっかり的を狙って、正確にけっている児童がふえてきました。 楽しく活動できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 4年 (2月26日)
「報告します。みんなの生活」の学習をしました。
調べてわかったことや考えたことを筋道をたてて報告することができました。 また、しっかり発表もできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 2年 (2月26日)![]() ![]() ![]() ![]() この前は、直方体を作りました。 今日は、立方体を作りました。 面や辺などの用語もしっかり学習しています。 給食風景 (2月26日)
今日の給食メニューは、
・まぐろのあまからやき ・ぶたじる ・くきわかめのつくだに ・ごはん ・牛乳 でした。 2年生の様子です。 まぐろのあまからやきは、しっかりとした弾力があり甘辛く味がついていました。 ぶたじるは、具だくさんで栄養満点。ほっこりとなりました。 くきわかめのつくだにも歯ごたえがあり、ヘルシーなおかずでご飯が進みました。 今日も美味しい給食ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動 (2月25日)
今年のクラブ活動も今日で最後です。
一年間のまとめをしているところや最後の活動を楽しむところもありました。 一年間楽しく活動できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|