学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

2月19日の給食

2月19日の給食

・鶏肉のからあげ
・まる天と野菜のうま煮
・焼きのり
・ごはん   ・牛乳


鶏肉のからあげは、生姜をおろした絞り汁、にんにく、塩、こしょうで下味を付け、片栗粉をまぶして油で揚げています。「また、から揚げ作ってね!」「から揚げ、おいしかったよ!次は、いつ出るの?」と、子どもたちに大人気でした。

2年生の教室では、焼きのりのお話とクイズをしました。
焼きのりには、丈夫な体を作るために必要な色々な栄養が含まれています。

クイズでは、焼きのりの特徴について出題しました。
表と裏があること、ツルツルとザラザラがあること、光に透かして見ると細かい海苔が集まっているように見えること等、触ったり、見たり、食感を確かめたりしていました。

「ほんまや!ツルツルしてる!ザラザラもある!」と、楽しみながら美味しくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日の給食

2月18日の献立

・すき焼き煮
・もやしときゅうりの生姜漬け
・ツナっ葉いため
・ごはん   ・牛乳


すき焼き煮には、牛肉、白菜、白ねぎ、舞茸、豆腐など、色々な具材がたくさん入っています。旨味たっぷりの甘辛い味付けで、ご飯に良く合う献立でした。
子どもたちからは「もっともっと食べたいぐらい、おいしかった!」と、大好評でした。

2年生の教室では、舞茸のお話とクイズをしました。
舞茸には、体の調子を整えたり、病気に負けない力を高めてくれる栄養が含まれています。

クイズでは、舞茸がどんな形をしているのか、写真を見て選んでもらいました。
「舞茸、知ってる!おいしいから覚えた!」「きのこは苦手だけど、舞茸は食べられる!」と、嬉しそうに話してくれる子もいて、舞茸の人気は想像以上に高かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

保育所からの小学校見学(2月13日)・・・2

ベッドが置いてある保健室では、先生の説明をしっかりと聴いていました。

各階のトイレでは、ワクワクするような壁の絵やきれいな照明に驚いている様子でした。

図書室では、自分でお気に入りの本を見つけて、椅子に並んで座って読書を楽しみました。約束の時間になると、元あった場所に本を返し、静かに整列することができました。
とても立派な態度ですね。

桜の咲く頃、新しく小学校の仲間入りをする子どもたちが元気に来てくれるのを、教職員並びに在校児童のみんなで、楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育所からの小学校見学(2月13日)・・・1

4月の入学を前に、新1年生となる保育所の園児たちが、小学校の見学に来てくれました。
大きな校舎、たくさんある教室や施設、建築が進められているプールなど、みんな目を丸くしながら見学していました。

1年生の教室に入ると、知っている子を発見。
お互い少し恥ずかしそうに小さく手を振っていました。

6年生の授業を見学。
お兄さんやお姉さん、そして机や椅子が大きくてびっくりしている様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科実験教室「2020年 宇宙の旅」(2月17日)・・・10

「東小 2号」は風にあおられ、キャッチミス。
「せ、先輩… IPPONっす。」

心配した(?)子どもたちが駆け寄ってきます。
普段から体を鍛えている先生は、無傷でした。
(良い子は、マネしちゃいけないよ。)
実験の大成功と先生の無事に、学校全体が大きな拍手に包まれました。

推定高度20メートル。
〜これは加美東小学校にとっては小さな一歩だが、子どもたちの未来にとっては偉大な飛躍である〜
ありがとう、科学クラブのみんな。
ありがとう、「東小 1号」「東小 2号」。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 臨時休業
3/17 臨時休業
3/18 卒業式(6年生のみ登校)
3/19 臨時休業
3/20 春分の日

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ