〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

8/17  地域行事 「清水丘地区 納涼盆踊り大会」

夕刻から、清水丘小学校で、清水丘地区の「納涼盆踊り大会」が今年も開催されました。地域のみなさんが、まとまって組織的に運営されており、地域力をとても感じました。

また、お越しのみなさんも、ゆかたを着て、音楽に合わせて楽しく踊られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/17 吹奏楽部 「いざ 関西大会へ」 2

たくさんの人の心に届ける「演奏」で、全員が一丸となって、すてきな音色を奏でました。

結果は惜しくも、「銀賞」!しかし、努力した結果が報われました。おめでとうございます!

次回の「金賞」を目指して、再出発だ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

8/17 吹奏楽部 「いざ 関西大会へ」 1

吹奏楽部は、大阪府代表として「関西吹奏楽コンクール」のため、滋賀県の守山市民ホールへ向かいました。

金賞を狙って、本日のコンクールまで、一人ひとりが細かなところを修正して臨みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/14 朝刊に吹奏楽部紹介記事記載

先日「金賞」を獲得した吹奏楽部の記事が8月14日朝日新聞に紹介していただきました。

次は関西大会です。

顧問の先生は「一人ひとり細かなところを修正すれば次も金賞を狙える」というほどの指導に熱が入っています。

たくさんの人の心に届ける「演奏」を是非目指して頑張ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2

8/12 吹奏楽部 「関西大会出場決定」

本校吹奏楽部は、8月12日に大阪府吹奏楽コンクールに参加しました。

連日猛練習をこの日のために取り組んできました。

練習よりも「本番」が一番良いと顧問も唸るほどの演奏を披露し、、、

見事、
見事、
見事、


「金」賞を頂きました。


そして、「金賞」を獲得した6校の中から関西大会出場が選ばれる結果、、、


本校吹奏楽部が大阪府を代表して「関西大会出場」が決まりました。

本当におめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 火1234水5授業
3/18 水1234火5水6
2年球技大会(56限)
校下小学校卒業式
3/19 特別時間割
公立一般選抜発表
2年球技大会(56限)
1,2年油引き
3/20 春分の日
3/21 学校休業日