〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/5 2年生 「国語の授業」

今日、2年生の国語の授業では、教科書の中に「見えないチカラとキセキ」という題材があり、2012年ロンドンパラリンピック女子「ゴールボール」が話題となっています。

選手の気持ちを知り、題材に興味をもってもらうということで、「ゴールボール」を体験してみました。
画像1 画像1

9/5 学校給食費の口座振替について(お願い)

画像1 画像1
2学期の始まりとともに、親子方式の給食がスタートしました。それに伴い、学校給食費の口座振替についてのプリントを配布しました。

学校給食費口座振替案内文

9/5  「大阪880万人訓練」

今日は、「大阪880万人訓練」が実施される予定です。午前11時に、地震が発生した想定で、携帯電話やスマートフォン・屋外スピーカーなどからは、「大津波警報のデモ」が発信されます。

防災に対する意識づけがされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 2年生 「研究授業と全体研究協議」1

6限目、2年生に関係する先生方で、研究授業を行い、全教員で授業参観をしました。

1組は数学、2組は理科、3組は英語、4組は国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 1年生 「水泳大会」 盛り上がりました!

1年生は、「水泳大会」を実施しました。司会進行など生徒のみなさんで、役割分担をして、大会は運営されました。 

みなさんの声援が、職員室内にも聞こえるほど、盛り上がった大会となりました。

結果は4クラス中、1位が3組、2位が2組となりました。おめでとうございます!

1年生のみなさんが、中学校での行事を通して、日々成長していくことを期待せずにはいられません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 火1234水5授業
3/18 水1234火5水6
2年球技大会(56限)
校下小学校卒業式
3/19 特別時間割
公立一般選抜発表
2年球技大会(56限)
1,2年油引き
3/20 春分の日
3/21 学校休業日