1年生のみなさん 2年生のおもちゃランドへようこそ!おもちゃは、工夫をこらした力作ぞろいです。1年生は大喜びで、とっても楽しそうに遊んでいました。2年生は、1年生にどんなふうに声掛けしたらいいかを考え、話し合っていたこともあり、優しく遊び方の説明をしたり、困っていたら励ましたりとお兄さんお姉さんとして大活躍でした。 1年生と2年生の交流は、和やかで充実したものとなりました。 「はがきの書き方教室」(4年)子どもたちは年賀状の宛名書きの仕方を教えていただき、ていねいな文字で慎重に郵便番号・住所・宛名を書いていました。 そして通信面には送り先の相手のことを想いながら、心を込めて新年のあいさつを書きました。パソコンで作った年賀状とは一味違う、オリジナリティーあふれる年賀状が完成しました。 今回の学習を通して、子どもたちは手紙を書くことのよさを体感できたようです。大変有意義な学習となりました。 講師の先生方、子どもたちをご指導いただき、本当にありがとうございました。 交通安全指導を行いました都島警察署と区役所の方々に講師としてお越しいただき、子どもたちに指導していただきました。 内容は、低学年は正しい歩行の仕方、中・高学年は、正しい自転車の乗り方について学習しました。 今回学んだことをきちんと日頃の生活で活かすことができるように、家庭と連携して指導と支援に努めていきます。 交通安全指導のためにご尽力いただきました都島警察署、区役所の皆様方、子どもたちがおせわになりました。どうもありがとうございました。 楽しかったスマイルキッズパーク準備の時は、各キッズファミリー班でどんなお店を出すかみんなで一生懸命に考えました。お店が決まれば準備物や役割分担など、和気あいあいと話し合って決めました。 今日はみんなで考えたお店に、たくさんのお客さんが寄ってくれました。遊びの内容も充実していて大いに楽しめたようです。遊んでいる間にも、高学年の子が低学年の子の手をやさしく引き、いろいろなお店をめぐりました。いっしょに遊んでくれた低学年の子どもたちは本当にうれしそうでした。 また、お店のルールや順番もきちんと守り、みんなが協力して楽しいスマイルキッズパークとなりました。もっと遊びたかったという声が多く聞かれました。 来年のスマイルキッズパークが楽しみですね! 人気献立!『きのこのドリア』で大いに盛り上がりました!(12/10の給食)
今日のメニューは「鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア(年1回)、ミニフィッシュ、食パン、いちごジャム、牛乳」でした。
「きのこのドリア」は、しめじ、エリンギ、マッシュルームの3種のきのこ、米(滋賀県産コシヒカリの新米)、ベーコン、生クリーム(濃厚でコクのある乳脂肪47%の純度の高いものを使用)、牛乳、粉末チーズ等を使い、一から手作りしているので大変コクのあるドリアに仕上がります。ドリアは2001年に初登場で、今年で19年目になります。 *「ドリア」豆知識 ドリアは、ピラフなどの米飯の上にホワイトソースをかけてオブーンで焼いた日本生まれの料理です。1930年頃、横浜ホテルニューグランドの初代総料理長であったサリー・ワイルさんが、体調を崩した欧州人のために即興で提供したのが最初です。 高倉小4回目の「きのこのドリア」を味わった4年生の教室で・・・ ・スープ煮は、野菜にだしが染みておいしい! ・具が色々入り、味にこくがあっておいしいスープ煮! ・ドリアにはいろんなきのこが入り食感がよく、きのことごはんが絡み合いめっちゃおいしい! ・味がしっとりし、濃厚な味わいのドリア! ・ドリアのお米がもちもちし、お米がおいしい! ・ミニフィッシュはパリパリしてカタクチイワシに味が染みておいしく、あと味もよい! ・少しの苦みやカリカリ感等いろんな味が楽しめ、売っていたら買いたいミニフィッシュ! ◎ 感想にどんどん手が上がり、いつの間にか食缶がカラッポになった給食大好き学級で、笑顔いっぱいのクラスでした! ☆ 「きのこのドリア」のおいしさに、ニコニコ笑顔で「今日もおいしかったよっ!」の声がたくさん報告されました! |
|