ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

学校たんけん

画像1 画像1
今日は1・2年生が学校たんけんを行いました。2年生が地図を見ながら、1年生に優しく案内しています。
仲良く手をつないで、楽しくまわりました。

学校協議会開催のお知らせ

 平成31年度第1回学校協議会を開催いたしますので、ご案内申しあげます。


 日 時  平成31年4月24日(水) 午後7時〜

 場 所  大阪市立神津小学校 会議室(A棟1階)

 案 件  ○ 平成31年度「運営の計画」について

      傍聴を希望される方は、本校教頭までお知らせください・
      ☎06−6302−7121

4月19日

画像1 画像1
今日の給食

まぐろのオーロラ煮
じゃがいもと野菜の含め煮
キャベツの梅風味
ご飯
牛乳

「まぐろのオーロラ煮」は、しょうが汁、料理酒で下味をつけたまぐろにでん粉をまぶし、油であげ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからめています。

授業参観

画像1 画像1
今日は今年度初めての授業参観の日です。先生も児童も少し緊張しているようすでした。参観の後の学級懇談会にもたくさんの保護者が残っていただきました。

なかよしタイム 4月17日(水)

画像1 画像1
今回のなかよしタイムでは、詩「あいうえおのうた」の音読と、「世界中のこどもたちが」の歌にあわせて手話の練習をしました。これから毎週、なかよしタイムのはじめには、音読と歌に合わせて手話を、みんなでしたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備(5年以外13:55下校)
3/18 第134回卒業式 ヨドネルの日
3/20 春分の日

コロナ関連情報

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

平成29年度がんばる先生支援事業