ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年 薬の教室

画像1 画像1 画像2 画像2
学校薬剤師の先生から6年生に薬物・アルコール・タバコなどの害について話をしていただきました。

子どもたちは薬物を乱用すると身体的・精神的にどのような影響があるのかという話を真剣に聞きました。その後、誘われた時にどう断ればいいかを自分たちで考えました。

9月5日

画像1 画像1
今日の給食

豚肉の甘辛焼き
みそ汁
オクラのおかかいため
ご飯
牛乳

「オクラのおかかいため」は、旬のオクラを使用した献立です。綿実油を熱し、オクラをいため、みりん、こいくちしょうゆで味つけをし、かつおぶしで風味を増すようにしています。

大阪市880万人訓練

画像1 画像1
本日11:00に大阪市では880万人訓練がありました。本校の子どもたちも、学習中に地震が来たことを想定し、身を守る行動を取りました。
日頃から災害時に適切な行動ができるように備えていきたいです。

5・6年生団演練習

画像1 画像1
5・6年生の団体演技の練習風景です。
約130名で動きをそろえた演技ができるように頑張って練習しています。

9月4日(水) なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のなかよしタイムは「運動会の目標を書こう」でした。「応援団がんばる」「パプリカダンスがんばる」など子どもたちはとても楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備(5年以外13:55下校)
3/18 第134回卒業式 ヨドネルの日
3/20 春分の日

コロナ関連情報

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

平成29年度がんばる先生支援事業