4年 もうすぐ運動会![]() ![]() ![]() ![]() しかししかし、子ども達は本番がいつになったとしても練習の成果を発揮して、頑張ってくれると思います。昨日からサージの巻き方も練習し、気持ちは運動会に向けて一つになっています。本番ではたくさんのご声援をお願いします。 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 1年 おうえんがっせん ゴーゴーゴー
高学年の、応援団のお兄さん、お姉さんから、応援合戦の歌「ゴーゴーゴー」の踊りを教わりました。応援団のお兄さん、お姉さんはとてもかっこよくて、1年生は目をキラキラさせていました。赤組も白組も一生懸命頑張っています。本番が楽しみですね。
![]() ![]() 4年 図画工作「ダンボールの魚」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンボールカッターでダンボールを思う形に切ったり、その特性を利用して、凹ませたり剥がしたりしながら模様を作り、自分の描く魚を作りました。カッターナイフ、ダンボールカッターだけでなく、スプーンも使って、初めての作品作りに挑戦しました。 作品完成後の鑑賞では、「模様が色々あっていいね。」「魚の形がおもしろいね。」 「みんな違っていいなあ。」などお互いの感想を伝え合いました。 1年 ずこう
図画工作科で、粘土を使って、「ごちそうパーティー」をしました。「パーティーと言えば何かな…?」と聞くと、「ケーキ」、「ピザ」、「ポテト」、など様々なご馳走を挙げてくれました。中には、「餃子」、「お寿司」、「ラーメン」など「ガッツリ系」のご飯の意見もありました。完成したご馳走を使って、お店屋さんをしました。楽しい時間を過ごすことができましたね。「いらっしゃいませ〜!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |