みやはらニュース![]() ![]() 「たくましく」にしあげました。みんなが折った鶴です。 臨時休校の間に管理作業員の二人が壁にはれるようにしてくれました。光の池の向こうの壁に横に木を渡してはって先週、完成しました。まずは、ホームページでお披露目します。18日は仕上げた子どもたちの卒業式を予定通り挙行します。素敵なプレゼントです。 みやはらニュース![]() ![]() 新型コロナウィルス感染症への対応(3月23日以降)について
大阪市教育委員会より、連絡がありましたので、お知らせいたします。
昨日に臨時休業が22日まで延長されることの連絡をいたしましたが、24日まで、再延長されることになりました。25日〜4月7日までは春季休業になります。ただし、23日、24日は登校日になり、2時間程度登校します。給食はありません。登校の時間等についての詳しいことは明日配付する手紙でお知らせいたしますので、ご確認ください。 新型コロナウィルス感染症予防に係る臨時休業について
本日午後、教育委員会より、臨時休業の延長の連絡がありました。大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校について引き続き、感染予防の観点から令和2年3月14日(土)〜3月22日(日)まで臨時休業が延長となりました。
今週末までに、手紙(学校休業の延長、給食費の返金について等)・今後の課題等につきましてポスティングさせていただきますのでご確認ください。マンションの方は、玄関付近の集合ポストに入れさせていただきます。小学校低学年等のお子様や特別支援学級などに在籍する障がいのあるお子様については、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合やお子様が一人でお留守番ができない等の場合には学校に必ず電話でご相談ください。 なお、令和2年3月23日(月)以降につきましては、改めてお知らせします。 学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
この度、文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして公的機関等が作成した 、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 が下記URLで開設されております。つきましては、必要に応じてご活用ください。
○ 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... |