報道発表資料 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の臨時休業措置の延長について![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染予防のため、令和2年2月29日(土曜日)から3月22日(日曜日)まで、大阪市立学校園(幼稚園(一時預かり事業含む)・小学校(いきいき放課後事業含む)・中学校)を臨時休業としていましたが、3月23日(月曜日)から3月24日(火曜日)まで、臨時休業期間を延長し、3月25日(水曜日)から春季休業とすることとしました。 なお、3月23日・24日については、臨時休業中の登校日とし、給食は実施しません。 修了式・終業式については、3月24日に行うこととし、校内放送の活用や2回に分けて実施するなど、感染予防策を講じたうえで行います。 入学式・始業式については、今後の状況によって検討し、改めてお知らせします。 なお、春季休業中の市立幼稚園で実施している一時預かり事業は、通常どおり行うこととします。 また、いきいき放課後事業については、3月25日(水曜日)より活動を再開することとしますが、感染のリスクなどが懸念されることから、自宅等で監護が可能な児童については参加を控えていただくなど協力をお願いします。 6年生のみなさんへ 「旅立ちの日に」を配信します卒業証書授与式のご案内![]() ![]() さて、3月18日(水)に予定しております卒業証書授与式ですが、感染症拡大予防のため、以下のように実施内容を変更して実施いたします。ご理解ご協力をお願いいたします。 記 1 日 時 卒業証書授与式 3月18日(水)午前10時30分開式 ※例年の次第より内容を変更しています。 2 参加児童 6年生 9:00登校(変更なし) 5年生 感染症拡大予防のため式に参加しません。(お休みです) 3 場 所 本校 講堂 4 連絡事項 (1) 原則として6年生の保護者と親族の方のみのご参加をお願いします。 (2) 10時10〜20分までにご入場をお願いいたします。 入場時はアルコール消毒にご協力ください。 (3) 講堂はシートを敷いておりませんが、そのままお入りいただけます。 (4) 携帯電話は、電源を切るか、マナーモードにしておいてください。 (5) 児童・保護者の方につきましてはマスクの着用にご協力ください。 (6) 当日に荷物を持って帰ってもらいますので、保護者のみなさまはご準備をお願いします。 ※なお、ご来賓の方につきましては、参加をご遠慮いただいております。 卒業式案内 給食費の返金について(お知らせ)
大阪市教育委員会より、給食費の返金についてお知らせがありました。
⇒給食費の返金について(お知らせ) このたびの臨時休校により、お支払いいただいた3月分の給食費については返金となります。 返金時期については、5月前半頃になる見込みとのことです。 従いまして、給食費の振替口座は5月に給食費が返金されるまで口座の解約手続きをお待ちいただきますようにお願いします。 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)![]() ![]() 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 さて、全国的に新型コロナウイルスの感染が広まる状況がみられることから、大阪市では、予防的な措置として、令和2年2月29日から3月13日まで、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、臨時休業を実施し、保護者の皆様には多大なるご協力をいただいているところです。 引き続き感染予防の観点から、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年3月14日(土曜日)から令和2年3月22日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。 つきましては、保護者の皆様におかれましても、引き続き次のとおり、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導、ならびに家庭生活の留意事項について、よろしくご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。 ただし、幼稚園・小学校低学年等のお子様や特別支援学級などに在籍する障がいのあるお子様については、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、お子様が一人で留守番ができない等の場合には、学校園にご相談ください。 なお、令和2年3月23日(月曜日)以降につきましては、改めてお知らせします。 また、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。 01 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長(お知らせ) |