ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

10月17日(木)南津守保育所避難訓練

画像1 画像1
本日午前中に南津守保育所の4.5歳児が地震津波を想定した避難訓練にきました。3階の図書室で南津守保育所の先生のいうことをしっかりと聞いていました。
画像2 画像2

10月16日(水) 5年 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2、3時間目に大阪府立大阪南視覚支援学校の角田先生に教えていただいたことをふまえ、アイマスク体験に取り組みました。
子ども達はペアを作り、一人はアイマスクをつけて、もう一人はサポート役を務めました。アイマスクをつけながら、トランプでババ抜きに取り組んだり、設定されたコースを歩いたりする活動を行いました。「こわい!」や「大丈夫?」といった不安な言葉も出てきましたが、サポート役の子が具体的に指示を出したり、安心できる声かけを行うことで、安全に活動に取り組むことができました。
また、シャンプーやリンスのちがいが点字でわかることや、牛乳パックには上部のへこみがあることで乳飲料であることがわかるように工夫されていることをネットワーク委員会の方に教えていただきました。さらに視覚障がいのある方の視野について学ぶことができる眼鏡をかけるなどの体験もしました。

今回のアイマスク体験が、これから視覚障がいをもった方に出会ったとき、自分にどんなことができるのか、考えるきっかけにしてほしいと思います。

本日の学習にご協力いただいた区社会福祉協議会、ネットワーク委員会、南津守ブランチ、玉出包括の方々にお礼申し上げます。

早寝・早起き・朝ごはんデザイン9

 朝晩冷え込むようになりました。風邪の季節到来です。早寝・早起き・朝ごはんでこれからの季節を元気に過ごしましょう。5年の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(火) 5年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目に「総合的な学習の時間」の取組として、大阪府立大阪南視覚支援学校から角田先生に来ていただき、視覚障がいについてお話を聞きました。
視覚障がい者の方が普段の生活でどのように見えているのか、また、視覚支援学校では、学校生活を過ごすにあたってどのような工夫をされているのか等、たくさんのお話をしていただきました。子ども達はしっかり話を聞くことができました。
明日はアイマスク体験があります。今日の話を受けて、視覚障がい理解につながる取組にしたいと思います。

10月15日(火)児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からのお話
この3連休に台風19号が日本を通過しました。豪雨により川の堤防が崩れるなど大きな被害が各地で報告されています。
私たちもさまざまな災害に対して準備しておく必要があります。
今週の土曜授業では防災をテーマに学校と区役所、地域、保護者の方々とともに一緒に考えます。
6年生は先週の木曜日、金曜日に修学旅行に行って来ました。たくさんの楽しい思い出ができたことでしょう。修学旅行での学びを今日からの学校生活に活かしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 臨時休業
3/17 臨時休業
3/18 第96回卒業式
3/19 臨時休業

学校評価

学校だより

お知らせ

保健関係

事務室

資料等