いっしょうけん命はかっこいい 

本日2年生登校日!配布物と明日以降の連絡!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2年生は久々の登校日。2週間ぶりに校舎に生徒たちの声が響きます。

 8:45、登校した生徒は校舎下で手をアルコール消毒します。感染症予防のため、教室も窓を開け放ち、換気を万全に行っています。

 まずは教室に入り、短時間で流れの説明。その後、8つの教室に分かれて、過密状態を防いで学活を開始します。
 課題の回収や追加課題の配布、テスト関係の点数確認、今後の予定の連絡などを済ませ、最後に全体で集合してから解散となりました。

 1時間程度の短時間、しかも分散しての学活ということで、まだまだ通常通りの学校生活とはいきませんが、それでも久しぶりに友人たちと会え、笑顔で過ごす生徒たちを見て、安心しました。休校期間が延びてしまったことは残念ですが、それぞれが今できることをしっかりとがんばり、過ごしていきましょう。

●本日の配布物
  ・追加課題
    1.国語白プリ×1  2.数学白プリ×1  3.修学旅行調べ学習
    4.英語プリント冊子(ワーク追加あり。プリント冊子表紙参照)
    ※3のみ3年始業式で回収。残りは23日登校日で提出。
    ※国語白プリは、休業前に配布したものも23日提出です。

  ・チャレンジテスト結果個票(お知らせプリントもあり)
  ・学年末テスト成績個票
  ・給食費返還についてのお知らせ
  ・離任式についてのお知らせ
  ・PTA新聞
  ・封筒入りの文書1通
  ・よしぶえ(淀川河川公園からのお知らせ)
  ・クラスにより学級通信

●明日以降の連絡(2年生)
     
 ※発熱などの風邪様症状がある場合は登校を控え、ご連絡ください。

 1. 3月17日(火)〜3月19日(木)【3分の1ずつ分散登校】
   ・9:15〜9:30 制服で登校  10:50ごろ 下校予定
   ・持ち物 筆記用具
   ・クラスで指示された日に登校してください。
   ・教育相談や修学旅行に向けた取り組みなどを行います。

 2. 3月23日(月)【学校登校日】
   ・8:45〜9:00 制服で登校  10:50ごろ 下校予定
   ・持ち物 筆記用具 この日提出の課題
 
 3. 3月24日(火)【修了式】
   ・8:25までに制服で登校  10:10ごろ 下校予定
   ・持ち物 筆記用具

●来年度前期生徒会選挙立候補について

 本日担当の先生から説明がありましたが、来年度の前期、生徒会役員に立候補したいという人がいらっしゃいましたら、23日までに担当の先生に相談してください。

二年生登校日

3月16日(月)曇り 9時現在8度
登校日

『おはようございます』笑顔で二年生が元気に登校します。三年教員が久しぶりに登校する二年生を見守ります。

本日は時間差で9時から二年生、10時30分から1年生が登校します。

アルコール消毒を行い教室に入ります。
教室では、寒いですが窓を開放し、一学級を二分割し(20人)学活を行います。

健康観察や宿題提出、配付プリント、諸連絡など、たくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(3月16日)は登校日

臨時休業中ですが、明日3月16日(月)は、1・2年生の登校日として設定しています。
登校時間に注意してください。以下のとおりです。

《2年生》
登校時間 9:00(8:45以降の登校をお願いします。)
持ち物  筆記用具・提出課題
提出課題 
1.漢字練習ノート 2.国語Aノート 3.社会プリント冊子 4.数学ノート(休業中の課題を解いたもの) 5.英語ノート(休業中の課題を書いたもの) 6.英語ファイル

《1年生》
登校時間 10:30
持ち物  筆記用具(学校のかばんは持ってくること)
画像1 画像1

桜梅桃李

「桜梅桃李」

 桜は 桜らしく
 梅は 梅らしく
 桃は 桃らしく
 李は 李らしく

誰にでも、自分にしかない良さがあります。それを見つけ、磨きましょう。
そして自分らしい使命の花を咲かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生の前途に幸あれ

 式後、教職員・保護者に見守られ、卒業生は巣立ちました。

 卒業、それは新たな始まりの一歩。
 
 卒業生がそれぞれの次の道で輝いてくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 全校集会 生徒会立会演説会リハーサル・選挙管理委
3/18 弁当持参日 生徒会選挙立会演説会・選挙管理委
3/19 公立一般選抜発表3年 油引き1,2年

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ