12・1月の品格教育のテーマは「礼節」です。インフルエンザが猛威を振るっています。手洗い・うがい・マスクの着用が予防には効果的だそうです。

全校集会!賞状を伝達

 全校集会で、吹奏楽部の4ブロック発表会、剣道部のブロック3位の賞状を伝達しました。よくがんばりました。
 校長先生から9月1日の防災の日のお話をしました。
来週からはいよいよ体育大会の練習が始まります。生徒からの連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、切干だいこんのごま辛みづけ、おさつパン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年課題テスト!

 1・2年生は課題テストをうけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト!

 今日は3年生の第2回実力テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪を変える100人会議!ジュニアリーダが発表

 9月1日(日)、大阪市役所のロビーで、大阪を変える100人会議 第8回オープンフォーラムの防災活動事例発表で、東三国中学校のジュニアリーダが東北研修について発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/16 月1234、50分×4限
3/17 金123水5、守る会表彰(4限)、3年油引き(9:00〜)
2年合唱コンクール(5限)、学年懇談会(2年2:45〜1年3:15〜)
3/18 金4木4火12、50分×4限、小学校卒業式
3/19 木123学、生徒会選挙(4限)、油引き、一般選抜発表、新入生かばん販売・体操服引き渡し(4:00〜5:00)
3/20 春分の日
3/22 東三国音楽祭(1:00〜)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算