人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

3月5日(木) 朝のあいさつ

おはようございます。 

 昨日は、公立高校一般選抜の一斉出願を実施しました。担任の先生と懇談のうえこれから出願する生徒もいます。最後までしっかり考えて出願してください。

遠藤周作『勇気ある言葉』より
ジャズ界の第一人者、渡辺貞夫と遠藤周作の対談。(昭和の時代)

 当時、中学生の渡辺貞夫は、ジャズに夢中になり、様々な楽器をいじりはじめたのだという。当時、学ぶべき師がいなかったので、独学だったそうだ。レコードをすりきれるまで聞き、きわだった演奏者が演奏していることを聞くと、冬でも外にたって音を研究したと渡辺氏は語っていた。苦労してお金を貯め、クラリネットを買ったよろこび、ジャズだけではなく、クラシックのフルートも勉強して、それを役に立てた話、ことごとく面白かった。好きこそ物の上手なれという言葉があるが、渡辺氏の話を聞くとジャズが好きで好きでたまらないという感じがする。現代は、渡辺氏たちのような独学時代はさった。学校もあるし、たやすく留学もできる。海外の一流ジャズ演奏家者がくるから、冬の日、外にたって、きわだった演奏者の音を盗み聞きする必要もないであろう。
「じゃ、今の若い人たちとあなたたちとどちらが幸せだと思いますか」と私(遠藤周作)は聞いた。渡辺氏はすぐ、「私たちのほうが幸せだったと思います」
 若い人たちは技術的にはうまい。しかし、何かが欠けているという。その何かとはジャズが好きで好きでたまならない心情である。

 高校生のとき読んだ、狐狸庵先生こと遠藤周作の『勇気ある言葉』の一部です。昭和の時代の話ですが、平成の時代も令和の時代も、何か一つのことに熱中している若者は、たくさんいます。時代が変わっても大切なことは同じです。技術以上に勝る情熱を、緑中学校のみなさんも持って欲しいと思います。


「いっしーカード」です。

「真剣だと知恵がでる 中途半端だと言い訳がでる」


画像1 画像1

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について

保護者の皆様

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 
 つきましては、各教科より連絡しております課題に加えて、必要なご家庭は次の【家庭向け学習教材データ「プリントひろば」 ご利用ガイド】を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードは保護者メールにて配信しております。保護者メールを登録されていない場合は、お知り合いの方に聞いていただくか、学校(6911-3688)までお問い合せください。

3月4日(水) 3年生 大阪府公立高等学校 一般入学者選抜出願

3年生は、大阪府公立高等学校一般入学者選抜の出願をしました。
天候は雨です。
学校は休業中ですが、合格に向けて最後の頑張りを期待します。
夢を勝ち取ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(水) 2年生学年末テスト返却

本日は、2年生の健康観察と学年末テストの返却を行いました。
1年生と2年生の教室の14教室を使い、小人数態勢で学年末テスト、チャレンジテストの結果を返却しました。課題や休業中の諸注意も1年生と同様に行いました。
 
【配布物】
1.平成31年度生徒費・積立金会計決算書
2.令和元年度「中学生チャレンジテスト」の結果について
3.チャレンジテスト「評定の範囲」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(水) 朝のあいさつ

おはようございます。

 みなさん、学校休業中での家庭学習や自主トレーニングなど計画通りに進んでいますか。私は、苦手です。一人で取り組んでいると、今やっていることは、意味のあることかと疑問に思ってしまします。
 ここで、山本周五郎 『赤ひげ診療譚』「赤ひげ」こと「新出去定(にいで きょじょう)」の言葉です。
 『見ために効果のあらわれることより、徒労(むだな骨折り)とみられることをかさねてゆくところに、人間の希望が実るのではないか。おれは徒労とみえることに自分を賭ける。温床でならどんな芽も育つ、氷のなかででも、芽を育てる情熱があってこそ、しんじつ生きがいがある。』
 赤ひげは、口数少なく無骨な医者ですが、厳しい現実から決して目をそらすことなく、徒労と知りつつも貧しく不幸な人々の救済を願い、医師として最善を尽くす人物です。
 数学が苦手な人が、「数学が将来、何かの役に立つのか。」とか、運動が苦手な人が、「長距離を走っているが、将来、オリンピックで金メダルを取るわけでもないのに。」などと思ったことはないですか。
 みなさんも、学校休業中の学習をはじめ様々な取り組みの中で、徒労であると思われることも積み重ね、自分をかけてみてはどうですか。希望が見えるはずです。氷の下でも芽を出す情熱とエネルギーそしてパワーを、休業中にためてください。
 取り組め!緑中生!


「いっしーカード」です。

「他人のため誰かのために生きるほうが満足が大きい」

・満足ある人生を、しっかりと生きてください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

連絡

保護者向け配布プリント

年間計画・シラバス