TOP

3月16日(月)

画像1 画像1
遅くなりました。今日は大きな連絡はありませんでした。
学校休業になって3週間目に入りましたが生徒の皆さんはどう過ごしていますか?他府県では少しだけ学校が再開した市町村もあるようですがうらやましいです。大阪は先週にお伝えした通り、次の登校は23日(月)です。休業前に配った課題を集めますので、まだ終わってない人は提出できるようにがんばってください。春休みの課題も配ります。見えない敵と闘うためにも、まだ我慢の日が続きますがストレスをためないようにしてください。

「振り返りプリント2」の利用について

保護者の皆様

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より、学年のまとめにつながる「振り返りプリント2」の配信がありました。つきましては、担任より配付しております課題に加えて、該当の学年のプリントを【配布文書】よりダウンロードしていただき、ご活用ください。なお、利用にはスワードが必要です。学校までお問い合わせください。
※パスワードは、既に(3月4日に)保護者メールでお伝えしております家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」と同じパスワードです。

3月13日(金)

先の記事で報告いたしましたが、本日は3年生の卒業式でした。3年生は立派に卒業式を終えてくれました。おめでとうございます。

さて、1,2年生は休業が延びましたがどう過ごしていますか?学年末テストもなくなり学習の目標を見失っていませんか?テレビでも誰かが言ってましたが、今こそ差をつけるとき!まあ、そこまで意気込まなくてもいいですが、逆に今、差をつけられてあとで悔しい思いだけはしたくないですね。

テストがなくなり3学期の成績も気になっていると思います。3学期は通知表にも書いてある通り「学年末」の評価になります。ですから元々1学期と2学期の成績を含めてつけられます。その結果、極端に上がったり下がったりすることは少ないです。もちろんそれは今回も同じです。
それに学年末テストができなかった分、3学期に入ってからの小テストや提出物など平常点が加味され成績が付くことになります。チャレンジテストがあった教科はそれも入ります。3学期の成績が全く入らないわけではないのです。3学期は頑張ったのにという人、少し安心してください。

それでは週末を迎えますが、先週と同じく大きな変化がない限り、土日はホームページをお休みします。月曜日の夕方に確認してください。来週あたりは桜の開花が見られるかもしれませんね。



画像1 画像1

第71回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式が無事終わりました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。71期生たちは元気に田辺中学校から巣立っていきました。

コロナ対策で規模の縮小やマスク着用を余儀なくされた卒業式でしたが、卒業生たちはできることを精一杯やってくれたと思います。式辞の中でもお伝えしましたが、許されるなら一人ひとり証書を渡して、大きな歌声の中で祝福をしたかったという思いはみんな持っていましたが、それ以上に卒業生たちは堂々としてくれていました。

特に式歌のピアノが止まっているときの声と歌い終わったときに自然に起こった拍手はとても感動的でした。門出の言葉も力強くとても立派でした。もちろん在校生の送る言葉もよかったですよ。

71期卒業生が次のステップで活躍することを祈っています。

3月12日(木)

画像1 画像1
いよいよ明日は卒業式です。
天気も良さそうで、例年より暖かくなると聞いて少しホッとしています。

とはいえ会場や教室はすべて換気のため窓を開けておきます。保護者の皆様には先日のホームページで暖かい服装をお勧めしました。卒業生の皆さんについても今年に限り、学校で着てもよいセーターなら式場にも着用したままで構いません。

マスクについても用意できなかった場合は担任の先生に伝えてください。卒業生は歌もマスクを着けたままで歌います。いつものように大きな声は出せませんが、気持ちを込めて歌うことに専念してほしいと思います。

また、大事な卒業式ですが、このような状況ですので、引き続き、発熱や風邪の症状がある場合は参加を見合わせてください。ご理解、ご協力お願いいたします。

なお、卒業生の明日の集合は昨日お知らせましたように9:00〜9:10です。正カバンも忘れないように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 臨時休業
3/17 臨時休業
3/18 臨時休業 小学校卒業式
3/19 臨時休業 公立一般選抜 合格発表