感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
最新の更新
ふりかえりプリントの利用について
23日(月)の登校日について
大阪市教育委員会からのお知らせ
卒業式当日の登校時刻と式開始時刻
給食費の返金について(お知らせ)
卒業式について
臨時休業延長のお知らせ
NHK for Schoolに「おうちで学ぼう!」のサイト
卒業式について
家庭学習用教材の提供について
臨時休業について(本日配布のお手紙です。)
ランニングフェスティバル(5年)
2月27日 5年 委員会活動を紹介しよう(国語)
2月26日 地域子ども会
臨時休業について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月12日 5年国語
夏休みの宿題は自分で決めるべきという題で賛成派と反対派に別れて討論をしました。
同じ意見の人と相手の意見を聞いて、自分たちの主張をしていました。
話し合いの中で「相手の論に対して説得力がありました」とエールを送る場面もあり、意見を戦わせながらも相手のよさを認めている討論ができました。
9月12日 3年運動会練習
今日の集会は、運動会のトラックがいつもと違うので全校で椅子を実際に並べてみました。
その後、3年生が台風の目を練習しました。
9月11日 給食
今日の給食は、お月見献立でした。
9月10日 田んぼ
稲が実ってきて、穂が少し垂れ下がってきました。
今日管理作業員の植田さんと小村さんがすずめ等に食べられないように網をかぶせてくださいました。
中野米、稲刈りが楽しみです。
9月10日 5年運動会の練習
5年生がリレーの練習をしました。まだ、チームが決まってないのですが、昨日学習したバトンタッチも試してみました。これから練習を重ねて当日はスムーズなバトンタッチを見せてくれることでしょう。
73 / 107 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:83
今年度:24080
総数:299332
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/17
卒業式準備 給食終了 大掃除
3/18
卒業式
PTA・その他
3/17
卒業式準備 給食終了 大掃除
3/18
卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
平成31年度全国学力・学習状況調査概要1
平成31年度全国学力・学習状況調査概要2
平成31年度全国学力・学習状況調査概要3
平成31年度 がんばる先生支援事業
平成31年度 がんばる先生支援事業
校長経営戦略予算
校長経営戦略予算(中間)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成31年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査
ふりかえりプリント
ふりかえり5年
ふりかえり4年
携帯サイト