修学旅行 二日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
とうとう帰る時間になりました。
鳥羽駅に歩いて向かいます。
名残惜しいのか疲れているのか、何となく重い足取りです。

思い出とお土産で一段と重くなったカバンを持って、大阪に帰ります。
電車は時間通りに発車しました。

修学旅行 二日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥羽水族館でも、班で活動しています。
これまでの反省をもとに、着くまでのバスの中で、「お土産を買うのに時間を使いたい。」「アシカのショーを見に行こうよ。」など、班で計画を立ててからスタートしました。そのおかげで、それぞれが行きたい場所を、班のみんなで楽しめていました。

昼食の集合もバッチリです!
カレーバイキングはおいしくて、みんな何度もおかわりしていました。
14時には、駅に向かいます。それまでしっかり楽しむぞ!

修学旅行 二日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
伊勢神宮方面にやって来ました。

参道の木々の緑や、ひんやりとした空気に清々しさを感じながら、伊勢神宮に行きました。
おかげ横丁では、有名なお餅の本店でお土産を買う姿も見られました。
みんなで協力して、グループ活動を楽しみむことをめあてにしています。「早く、行くよー」などと声を掛け合いながら散策しています。
10時25分に集合して、いよいよ最終目的地の鳥羽水族館に向かいます。

修学旅行 その2

画像1 画像1
おいしかった食事、素敵なお部屋、心に残る宿ともお別れです。

閉舎式で、やどの方から「皆さんにとっては一生に一度の修学旅行の思い出づくりのお手伝いを、精一杯させていただきました。」とお話をしていただき、みんなもしっかりと聞くことができていました。
代表の人と一緒に、心を込めてお礼を言いました。
「楽しかった。大人になったらまた来たい。」と話していました。

今からバスで、伊勢神宮に向かいます。

5月23日(木) 修学旅行2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
全員元気に朝を迎えています。

昨晩は、なかなけ寝付けない人もいたようですが、ゆっくりと体を休め、そのおかげか朝は4時半から目覚めている班もありました。
朝の集いでは、代表の人たちをお手本に、ラジオ体操をして体を目覚めさせました。

部屋の整頓も済ませて、朝食です。
しっかり食べて、今日の楽しい活動に備えたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31