3年生―体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、3年生が体育の学習をしていました。
「バックホ―ムゲーム」をしていました。ボールを投げて、ボールがホ―ムに戻ってくるまでに、なん塁まで走れるかで、得点が決まります。

5年生―国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、5年生が国語の学習をしていました。
百人一首をしていました。

5年生―図工の作品です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、図工の授業で作った作品が展示されていました。
クラスを守る像「いつでもやさしく、なんでもポジティブ、楽しく学ぶクラス」であるように、支えてくれている守り神を想像してつくりました。
「ここで、こんな風に見守ってくれているはず!」と感じたところで写真も撮りました。豊かな発想が光る像ばかりです。みんなのことを守っているぞ!

3年生―算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目、3年生が算数の学習をしていました。
足し算と引き算の暗算をしていました。

1年生―学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
くじ引きで、席替えをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31