3学期の始業式は1月9日木曜日です。4時間授業で、給食を食べて、13時10分から20分の間に下校します。10日金曜日は5時間授業です。
カテゴリ
TOP
学校行事
お知らせ
できごと
PTA行事
地域行事
台風・災害の情報
不審者情報
最新の更新
いきいき活動再開について
学習コンテンツのご案内(3/16)
卒業生・保護者の方へ〜卒業にあたってのお願い〜
修了式に向けての取り組み
給食費の返金について
卒業式に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について
NHK for school「おうちで学ぼう」のご案内
学習コンテンツの案内
子どもの学び応援サイトのご案内
学習コンテンツのご案内
令和元年度卒業式について
学校協議会中止について
6年生を送る会
クラブ発表会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第3回学校協議会開催のお知らせ
次の通り、第3回学校協議会を開催いたします。よろしくお願いします。
3年 学習発表会
26日 学習発表会を行いました。今日のために、子どもたちは落語やリコーダーの練習に日々励んできました。たくさんのおうちの方に笑っていただいて、子どもたちはとても喜んでいました。緊張しながらも精一杯取り組むことができ、とても立派でした。
不審者情報(2月21日発生)
21日(金) 15:30〜40頃 墨江3丁目9番の路上にて、女子児童が男性に腹部と下半身を見せられるという事案が発生しました。女子児童に危害はありませんでした。本事案は、ご家族が住吉警察署へ通報しています。
<不審者の特徴>
○40代男性
○標準体型
○身長160cmくらい
○短髪
○徒歩で移動
明日から3連休です。一日一日、日が長くなっていますので、夕方の過ごし方を今一度ご確認いただき、安全・安心の暮らしにご配慮ください。よろしくお願いします。
3年 出前授業
19日 住吉歴史案内人のみなさんに出前授業をしていただきました。普段見ることのない道具をたくさん見たり、体験したりして、道具の役割と使い方を理解することができました。昔は、明かりをつけるために、なたね油を使っていたそうです。「菜種から油をしぼり出して、明かりに使うことができる」ことを発見した人物が住吉ゆかりの人だと聞き、子どもたちはとても驚いていました。
委員会発表
20日 5時間目に委員会発表を行いました。各委員会の普段の取り組みなどを工夫して発表しました。
○放送委員会
ニュース番組の設定で早口言葉の披露や学校で働く人々へのインタビュー動画などを紹介しました。
○給食委員会
手を洗わずに食事をすることによるウイルス感染と免疫力を高める食材について劇で発表しました。最後にみんなで野菜体操をしました。
○代表委員会
みんながよく知っているあいさつ運動やあまり知られていないことまで、幅広くクイズ形式で紹介しました。
○運動委員会
墨江小の子どもなら当たり前になっている「墨江ジャギー」に関するクイズを通して、正しい体操の仕方を改めて紹介しました。
○保健委員会
ふだんのよくある学校生活の一場面をもとに、けがや体調不良のときの正しい対処の仕方を発表しました。
4 / 67 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:54
今年度:20861
総数:323245
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/17
卒業式前日準備
臨時休業
3/18
卒業式
臨時休業
3/19
臨時休業
3/20
春分の日
3/23
諸帳簿点検
臨時休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
navima
navima
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成31(令和元)年度 運営に関する計画
各種お知らせ
卒業式に向けての取り組みのお知らせ
令和元年度卒業式について(3月12日付)
「家庭向けプリント配信サービス プリント広場」ご利用ガイド
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)
献立の変更について
6年経年調査理科問題の取り扱いについて
令和2年度授業時数について
卒業式に伴う下校時刻の変更について
卒業式案内
新型コロナウイルス感染症の予防について
新型コロナウイルスを防ぐには
第3学年社会見学(防災センター)返金のお知らせ
1年1組、1年3組 学級休業のお知らせ
第6学年 学習発表会・懇談会のお知らせ
第3学年 学級編制にかかわる転出予定調査について
4年1組学習参観・懇談会延期のお知らせ
4年1組学級休業のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防について
2年2組学級休業延長のお知らせ
2年3組 再学級休業のお知らせ
5年1組、3組学級休業のお知らせ
2年2組 学級休業のお知らせ
R1.1.24 卒業遠足についてのお知らせ
3の3、4の2 学級休業延長のお知らせ
6年2組 学級休業のお知らせ
卒業遠足について
かぜ様疾患に関するお知らせとお願い
社会見学中止に関するお知らせとお願い
かぜ様疾患に関するお知らせとお願い
第2学年学習発表会について
総合研究発表会に伴う下校時刻の変更について
令和元年度 児童費 減額徴収のお知らせ
PTA臨時総会のお知らせ
児童費減額徴収のお知らせ(6年)
児童費減額徴収のお知らせ(4年)
第2回学校協議会実施報告書
学習参観・懇談会および学習発表会・懇談会のお知らせ
令和元年2学期末個人懇談会事前調査(ルビ)
第2回 学校協議会のお知らせ
台風19号接近に伴う児童の安全確保のために
R1.10.18 学習参観・懇談会のお知らせ
運動会について(9月13日配付分)
令和元年度 運動会プログラムについて
第2学年 秋の遠足実施日の変更について
携帯電話・スマートフォンの持ち込み禁止について
通知票「あゆみ」について
夏休みのくらし(児童用)
夏休みのくらしについて
7月18日〜9月6日の下校時刻について
G20大阪サミット開催に伴う生活について
R1.6.12 お知らせ
R1.6.12 社会見学(5年)に伴う下校時刻の変更について
熱中症予防についてのご協力のお願い
1学期末個人懇談会事前調査(ルビ)
1学期末個人懇談会事前調査
R1.6.15 土曜学校公開のお知らせ
熱中症の予防について
5.15 学習参観・懇談会・アクションプラン説明会のお知らせ
5.11 土曜授業のお知らせ
学校ホームページの写真掲載に関する同意書について
スクールカウンセラーについて 2
スクールカウンセラーについて 1
教職員移動のお知らせ
読み聞かせスケジュール
令和元年 2学期読み聞かせスケジュール
令和元年度 1学期読み聞かせスケジュール
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果
(6)学校質問紙より
(5)児童質問紙より 2
(4)児童質問紙より 1
(3)全体の概要
(2)成果・課題と今後の取組について 2
(1)成果・課題と今後の取組について 1
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
・その他(女子)
・その他(男子)
・体育の授業について(女子)
・体育の授業について(男子)
・ふだんの生活について(女子)
・ふだんの生活について(男子)
・運動やスポーツについて(女子)
・運動会やスポーツについて(男子)
・検証シート
平成31(令和元)年度学校だより
3月号 NO.1(裏)
3月号 NO.2
3月号 NO.1(表)
2月号
1月号
12月号
11月号NO.2
11月号NO.1裏
11月号NO.1表
10月号
8・9月号
7月号
6月号
5月号
平成31(令和元)年度給食だより
3月号
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
8・9月号
7月号
6月号
4月号
平成31(令和元)年度ほけんだより
3月号
2月号
R1.1.15 号外
1月号
12月号
11月号
10月号
ほけんだより号外 感染症予防について
8・9月号
7月号
6月号
5月 号外 (インフルエンザ)
5月号
平成31(令和元)年度食育通信
1月号
12月号
11月号
10月号
7月号
6月号
5月号
4月号
平成31(令和元)年度6年学年だより
3月号
1月号
12月号
11月号
10月号
運動会号(2)
運動会号(1)
8・9月号
夏休み号
7月号
6月号
5月号
平成31(令和元)年度5年学年だより
3月号
1月号
11月号
10月号
運動会号
8・9月号
夏休み号
7月号
6月号
5月号
4月号
平成31(令和元)年度4年学年だより
3月号
1月 特別号
1月号
12月号
11月号
10月号
運動会号
8・9月号
夏休み号
7月号
6月号
5月号
平成31(令和元)年度3年学年だより
3月号
1月号
12月号
10月号
8・9月号
夏休み号
7月号
6月号
5月号
平成31(令和元)年度2年学年だより
3月号
1月号
12月号
11月号
8・9月号
夏休み号
7月号
6月号
5月号
平成31(令和元)年度1年学年だより
NO.15 2月28日号
NO.13 1月7日号
NO.11 11月29日号
NO.10 10月31日号
NO.9 9月27日号
NO.8 8月26日号
NO.7 7月19日 夏休み号
NO.6 6月26日号
NO.5 5月31日号
NO.4 4月26日号
NO.3 4月19日号
NO.2 4月12日号
平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」の結果
(5)学校質問紙より
(4)児童質問紙より 2
(3)児童質問紙より 1
(2)全体の概要
(1)成果・課題と今後の取組について
平成31(令和元)年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
・その他(女子)
・その他(男子)
・体育の授業について(女子)
・体育の授業について(男子)
・ふだんの生活について(女子)
・ふだんの生活について(男子)
・運動やスポーツについて(女子)
・運動やスポーツについて(男子)
・検証シート(全体の概要)
平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」
平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」
校長経営戦略支援予算
令和元年度加算配付中間報告
令和元年度加算配付実施計画
お団子だより
Vol.3
VOL.2
VOL.1
ふり返りプリント
ふり返りプリント6年
ふり返りプリント5年
ふり返りプリント4年
ふり返りプリント3年
携帯サイト