臨時休業中の過ごし方について(3月2日:お知らせ)
【保護者の皆様へ】
臨時休業中の過ごし方について、注意していただきたい内容等をまとめましたので、お子さんと一緒にご確認ください。
↓
臨時休業中の過ごし方について
※「感染対策の基本」です。
↓
感染症対策へのご協力をお願いします
各ご家庭におかれましては、毎日、お子さんの健康状態を確認していただき、発熱等かぜの症状がみられた場合には、学校への連絡をお願いします。
【お知らせ】 2020-03-10 11:36 up!
加美東小学校より、愛を込めて。(3月10日掲載)・・・3
「あの日、あの時の加美東小学校の様子」
〜5年生 調理実習〜
調理実習がある日は、職員室にいる先生もワクワク!
優しい子どもたちからの差し入れがあります。
「校長先生、教頭先生、美味しくできたので食べてください。」
「小学生の作ったパンケーキが美味い訳あらへん…」
「うわっ、ホンマや!」
いつも、美味しくいただいてますよ。
みんなの気持ちが嬉しいです。
ありがとう!
【お知らせ】 2020-03-10 11:36 up!
加美東小学校より、愛を込めて。(3月10日掲載)・・・2
「あの日、あの時の加美東小学校の様子」
〜5年生 調理実習〜
弱火でじっくり…美味しそうなパンケーキが焼けました。
【お知らせ】 2020-03-10 11:24 up!
加美東小学校より、愛を込めて。(3月10日掲載)・・・1
あいにくの雨模様ですが、みんなが元気になりますように!
今日も「あの日、あの時の加美東小学校の様子」を紹介します。
〜5年生 調理実習〜
「パンケーキ食べたい!」
トッピングのフルーツやクリーム&チョコも美味しそう。
【お知らせ】 2020-03-10 11:20 up!
加美東小学校より、愛を込めて。(3月9日掲載)・・・4
「あの日、あの時の加美東小学校の様子」
〜4年生 私たちの生活について発表しよう〜
まとめたことを皆に伝えるため、話し方や資料の示し方を工夫していました。
【お知らせ】 2020-03-09 15:45 up!