明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

2月21日 1年 体育 その3

子どもたちは、とびばこからジャンプして着地する場所をよく見ています。これを「着地の先取り」といいます。前もって着地の準備ができるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 1年 体育 その4

今度は、ジャンプしてから、着地までにできるだけたくさん拍手をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 1年 体育 その5

最後は、ジャンプしてから、手足を大きく広げて大の字をつくり、着地をしました。
決まるととてもかっこいいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 1年 体育 その6

色々なポーズを入れても、ひざを曲げて着地を決めようとする子どもたちはとても熱心でした。
「みんなでとびばこあそびをたのしむ」ことをめあてに・順番を守る・ふざけない・けんかをしない・きまりをまもるをみんなで話し合って決めました。
 最後のふりかえりで全員が「楽しかった!」と手を上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 朝の読書 その1

今朝の読書は、図書委員会の児童による「読み聞かせ」です。図書委員会の児童が、各教室を訪問して「読み聞かせ」してくれました。写真は、上から1−1、2−1、2−2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式